当ブログには広告が含まれます。

娘夫婦と同居3ヶ月目の家計費〜5月分

スポンサーリンク

娘家族と3世代同居を始めて3ヶ月が過ぎました。
キッチン、リビング、お風呂が共有で暮らしています。

同居して3ヶ月目(5月分)の、家計費をまとめました。
大人が4人と子ども2人(6才、1才)の6人分の食費、光熱費、雑費などです。

スポンサーリンク

5月分家計費(同居の共有部分のみ)156,591円

娘夫婦からは10万円を受け取り、私達の10万円と合わせて家計費にあてています。

お札

各々の家の支出である携帯電話、交通費、美容代、被服費、医療費、外食費、生命保険、ガソリン代、自動車保険、などは含みません。

同居の費用、共通部分のみの家計費です。

5月は特別な買い物もお客さんもなかったので、4月より少なくなっています。

連休にファミリー的な焼肉店で外食しました。

前月の分はこちらです
>>娘夫婦と同居1ヶ月目の家計費〜4月分

食費(お米20kg含む)    93,726
外食費(焼き肉)    15,465
雑費(洗剤など)     2,889
電気     8,862
ガス     6,865
水道(月割り)     5,156
固定電話・ネット     7,425
新聞     4,037
NHK(月割り)     1,166
固定資産税(月割り)   11,000
合計  156,591

 

合計 156,591円でした。

単純に2世帯で分けると78,295円

 

お米は夫の実家でから玄米で分けてもらい5キロずつ精米しています。

その手間は夫に任せていて、田舎に行く高速代や、精米の手間も含め月初めに12,000円渡しています。

こちらに比べると少し高額な気もしますが、義母の顔を見に行くのも大事なことなので続けたいです。
 ↓ ↓ ↓

 

合計 156,591円・・・

この数字だと残高が貯金できそうな印象を受けますが、実際のところ出来ていません。

実際には私のおこづかい的な支出があるためです。

交通費、美容代、被服費、医療費、外食費などがこちらの現金から支出されます。

何だか夫と2人の時の方が、アバウトでも足りていたなぁという印象があります。

私の5月分の支出 34,606円

交通費、実家関係の買い物、日焼け止め、夫や友人との外食費、手みやげ等を支出しました。

合計34,606円
実家へ行く回数も増えており交通費のチャージが11,000円と大きかったです。

これらを合わせるといくらになるでしょう。

156591+34606=191197

191,197円

やっぱり残らないわけだ。

500円玉をたまに貯金箱に入れています。
その位しないと、つまらないです。

思えば同居前は通帳から引き落とされる光熱費などは、現金10万から補填しなかったのでした。

今月だと16,500円分位になるのですが、それは通帳に再入金しなくて良いのだわ。

気付くのが遅いです。

同居のお話をまとめています。
>>「 二世帯同居問題 」 一覧

コメント