当ブログには広告が含まれます。

防災備蓄用トイレットペーパーが必要な理由〜使用した感想を追記

スポンサーリンク

私はいつもトイレットペーパーを12個入りを3〜5袋買い置きしていました。
娘家族と同居したので備えは更に必要と思っていたのです。

ところが同居した娘からトイレットペーパーのストックが多すぎるとクレームが出てしまいました。

>>娘夫婦と同居「ちっ!」って思う事は色々あるのだわ、たぶんお互い

娘は「ロール5個もあれば良い」と言うのですが、子どももいるのに嘘でしょう!

娘夫婦との同居生活ではフィーリングの違いに驚かされます。

そんな中、コメントから備蓄に賛成!との共感のお言葉をいただき心強かったです。

こちらお教え頂きありがとうございます。
>>経済産業省「トイレットペーパーを備蓄しましょう」

(参考)
トイレットペーパーが必要な理由

私やっぱり間違ってないわ〜!
家庭での災害備蓄用トイレットペーパーはやはり必要です。

トイレットペーパーの備蓄が必要な理由は3つ

1. 阪神・淡路大震災の時、トイレ不足が1番困ったこと

2. 東日本大震災では全国的にトイレットペーパーが不足したこと

3. トイレットペーパーの約4割は静岡で生産されていて、東海地震が起こると供給不足になる恐れがあること

しかし結局こういったことを説明しても、うちの家族は聞く耳を持たなかったデス。

きっと誰かがどうにかしてくれると思っているのでしょう。
性格の問題ですかね。

・゚・(ノД`;)・゚・ 泣くもんかっ

防災備蓄用トイレットペーパーは1個200m巻!すごい!

もう良いわ。さっさと調べて購入しました。
1個が200m巻で芯なしの防災備蓄用トイレットペーパーを見つけました。

私が探した中では、芯なしのこちらが気に入り注文!
 ↓ ↓ ↓
災害備蓄用トイレットペーパー(芯なし)

通常のだとシングルで60m巻位だから1個で3個分もの長さです!

心配な収納場所ですが外箱の大きさは注文前に確認済み。
(約 480×252×高さ355mm)
ミシンがしまってあるスペースに入れて、上にミシンを置こうと思っています。

備蓄用ペーパーの箱

このトイレットペーパーの出番が無いのが1番良いですが、これでまずはひと安心。

防災備蓄用トイレットペーパーを使った感想

備蓄トイレットペーパー

トイレットパーパーは、1つ1つ包装されていました。
この包装紙も、特殊な紙とインクを使用してあり水に流せます。

ということは、モミモミすればトイレットペーパーとして使えます。

私が購入した200m巻の防災備蓄用トイレットペーパーは、通常のものと同じ114ミリ幅でした。

紙は柔らかく、途中で切れる事もなく引き出せて、さすがに長い!

うちは普通だと1日おきに交換する感じなのですがそのまま1週間も使えました。

芯なしでゴミが出ないのも良かったです。
 ↓ ↓ ↓
災害備蓄用トイレットペーパー(芯なし)

私が見た時は上記の商品が欠品で
個装がなくてほぼ同じ商品はこちらでした。
 ↓ ↓ ↓

※追記2020年3月1日 
ご紹介した商品はどちらも欠品となっているようです。

同居のお話をまとめています
>>「 二世帯同居問題 」 一覧

コメント

  1. マザー より:

    (あれ?コメント欄の日付がおかしい?)
    トイレ関係の備蓄ですが、ペーパーだけでなく災害用トイレの備蓄もされていますか?
    トイレ1回分ごとにビニール袋と凝固剤がセットになったような商品です。
    トイレ本体(配管を含む)が壊れてない&水が使えるならペーパー備蓄だけでいいのですが。
    そういう私も災害用トイレを購入したのはたぶん阪神淡路大震災の少し後。
    もう使えなかったりして(笑)
    災害のたびに「今は災害用商品が品薄だから少ししたら備蓄しなおそう」と思うのですが忘れちゃうんですよね・・・

    • みみこ より:

      マザーさんへ
      こんにちは。
      災害用トイレもずいぶん前に生協で購入しました。
      でもダンボール箱のまま、トイレの棚に置きっぱなしです。
      それに非情袋に何を入れたかも忘れてしまいました。
      私もつい明日伸ばしにしてしまいます。
      たまに見直さないといけないですね。
      あとペーパー購入で安心してる場合じゃない
      自分の防災知識ももっと必要と痛感しています。
      いつもお役立ちコメントをありがとうございます。
      (書き直し記事なので、以前のコメントを残しています。分りにくくてすみません。)

  2. さくら より:

    こんにちは。
    理論武装してもダメでしたか。娘さん強い!(笑)

    やっぱりトイレットペーパーパニックをしらない世代の説得は難しいでしょうか。

    備蓄が役立つ日が来なければよいですが、それはそれで「やっぱり無駄だったじゃない」と言われるという。。。

    早く片付けが終わるとよいです。頑張ってください・゚・(ノД`;)・゚・ 

    • みみこ より:

      さくらさんへ
      こんにちわ。
      戦ってみましたがダメだったぁ〜!
      ・゚・(ノД`;)・゚・ 負けましたっ!
      でも200m巻を蓄えて自分の気分は回復♪
      お教えくださりありがとうございました。
      アリとキリギリスみたいになりそうですが頑張ります。

  3. ま~ より:

    こんにちは、うちは親と独身のわたしと暮らしていますが、
    ジョイフル本田ご存知ですか?あそこでトイレットペーパーを買うのですが
    18ロール(https://joyfulhonda.jp/item/155791/)が、3つ袋に入っているのが売っているのでそれを買っています

    女性が多いと減る量も早いのでトイレにはいらない分は玄関に積んであります(恥ずかしいけど仕方ない

    備蓄大切ですよね、、震災の時友達が乳児を抱えていたのですが、関東からはペットボトルのお水がごっそりなくなってしまったので、地方から取り寄せ友人宅に送りました
    地震のせいか濁り水がでて水は飲まないようにと市からアナウンスがあり、なにか紛れ込んでるのかと更にパニックになりました…

    防災備蓄を考えると、今流行りのミニマリストの方々は震災、災害の時、大変そうですね(^_^;)

    • みみこ より:

      ま〜さんへ
      こんにちわ。コメントありがとうございます!
      お友達、小さいお子さんを抱えて本当に助かったでしょうね。
      うちの地域(東京郊外)でも一時、お水に放射線情報で高い数値が出て
      スーパーのペットボトルの水が無くなってしまいました。
      自販機の水が残っていないか探し歩き少し手に入れた記憶があります。
      娘が妊娠中で本当に心配でしたよ。
      お水も備蓄したいけど、非難袋に入っている分しか備えていません。
      毎年、心を新たにしないとなかなか持続しませんが、
      小さい子がいるので真剣に取り組みたいです。
      ミニマリストさん、少しうらやましくもあるけど、とても真似できません。
      うちは真逆な生活しております!(汗)