入浴剤の100個入り福袋をリピート買いしました。
気にいっており、これで3度目の購入です!
内容が一部リニューアルされたので楽しみです♪
↓ ↓ ↓
新バージョン完成★入浴剤 福袋 /入浴剤福袋
〝福袋〟の中身を見てみましょう!
土日をはさんだので、注文から4日めに届きました。
〝福袋〟ですが、ダンボール入りですよ。
うちでは〝入浴剤を選んでも良い〟が、孫のご褒美にもなっています。
そんな事で喜ぶなんてまだ可愛いもんですね!
入浴剤福袋の中身を詳しくご紹介します。
50種類が2個づつ、全部で100個あります!
全部国産だそうです。
今回も炭酸ガス系は2個入っていました。
箱入りの各地温泉の入浴剤はいつもと一緒。
有馬、草津、箱根、登別、別府が2個づつ。
温泉系は他にもありました。
紀伊、加賀、登別、草津!
登別と草津は先程のと合わせて、4回も入浴できるっ!
しかしこれらはご当地の成分に似せた〝入浴剤〟ってことですので、香りと色は別ものですよ。
私も最初は「なんだ緑色かよ〜」と思いましたが、入浴後はポカポカしたので良かったです。
あ、これ見た事ない!
アルガンオイル、コラーゲン配合だって。
香りはひのきユーカリ、オレンジジャスミン、キンモクセイ。
素敵、オシャレ。
〝豆乳〟もありました。
これは前にもあったかなぁ?乳白色でしょうね。
孫達のツボでは、にごり湯系が当たりみたいなので、これ最高です。
さぁ、今日はどれにしようかなぁ♪
バブルバスや、発砲タイプの福袋も買った事があるのですが、私はこの福袋が1番好きです。
ご興味ございましたらチェックしてみてくださいね。
↓ ↓ ↓
新バージョン完成★入浴剤 福袋 /入浴剤福袋
ちなみに2度目の購入記事はこちらです
この内容のもまだ販売されているみたいです。
>>入浴剤100個入り福袋〜2度目の内容をご披露します!
にほんブログ村のランキングを見る
応援よろしくお願いします♪
お金の話をまとめています
よろしかったらこちらもどうぞ
>>「家計管理・お金」一覧
コメント