こちらのお話のつづきです
>>もう近隣トラブルはいや!今だから言える話
隣家の娘(50代?60代?)に、突然怒鳴り込まれました!
親はクレーマーおばあさんで、私も辟易したんだけど、娘さんはよく知らない。
何がどうしたのかビックリしました。
この家に越してきて20年。
ご近所に厄介な方がいても、歳を重ねれば徐々にパワー不足になるのではないかと希望を持っていました。
けれど今回うちに怒鳴り込んできたのが娘世代とは!
本当にガッカリです。
やっぱり親に似るんだな・・・
以下この娘さんを〝ドナ子〟と称します。
うちの塀、うちの土地だから!
何がどうしたの!って話なんですが、いやホントこっちが聞きたいです。
私達何かしたかなぁ。
孫達は日中いなくて9時には寝てしまうし。
ピアノも音出してないし、
どうしてこんな事になるのだろう。
怒りの理由は、うちから見てブロック塀の内側になる幅10cmくらいの所に、物を置くなってことでした。
測量上そこは隣家の土地だということは解っています。
実際それが正確に何cmの所なのかは解りませんが
土地の角の印から延長線を目測すると10cm程度の様です。
隣家ブロック塀の根元の10cm位の所有者が隣家だとしても
こちら側に何を置こうが、どうでも良くないですか?
(・・っていうかどうやって見てるのでしょう?隣のブロック塀の根元って見えませんよね?むしろそれが怖いです)
ともかくそこに物を置いたら法律違反なんですと。
ダンナと少しやりとりがありましたが、ドナ子は終始怒鳴ってました。
弁護士立てるとか、訴える、法的措置をする、強制撤去とか何かいろんな事言ってました。
あまりにもお話にならない状態で、危険も感じたので
「解りました。そうしてください」
ってダンナが答えたの。
するとドナ子が
「そうやってケツまくるってことですね!」
と叫び、ヤバかったです。
ダンナが私に「家に入ろう」と言い、
「警察呼びます」
とドアを閉めちゃいました。
ダンナやゴリ君(同居してる娘婿さん)と3人でもうビックリ!
すごいな〜・・どうする?
警察に一報入れといた方が良いだろうか、
なんて話したけど、ともかく隣家のいう飼育ケースや木などをずらしました。
もううちの植木を勝手に切らないで!
だけど今回、ドナ子は墓穴を掘りました。
今までドナ子の母親がうちの植木を隣家から勝手に切ることが何度もあり、それこそ法律違反です。
うちではもう少し伸ばしたいけれど、気を使ってしょっちゅう短く切っていたんです。
でも枝を切って掃除した直後に、更に切られた枝葉が散乱していて困りました。
これもっと短くしろって意味でしょうか?!
お客さんが来るので掃除したのに、また大急ぎで片付けて大変だった事があります。
この木は決して伸び放題にしているわけでなく、越境している部分もありません。
お隣が言うには、前は窓から雑木林の良い眺めがあったそうで、うちの木で眺めが遮られるのがイヤなんだそうです。
いやいや、今は雑木林じゃないから
本当はお宅からの眺めを遮るためにこの木を伸ばしたいんですよ。
それでこの度、ドナ子が法律をかざしてきたところで
「お宅もうちの木を勝手に切らないでください」ってダンナが告げました。
ドナ子はその事を知らなかったみたいです。
うちも法律を守って塀に物を寄せて置かない事にします。
だけど木はもう少し背を伸ばして目隠ししたいわ。
あまり刺激しない方が良いでしょうか?
ともかく気をつけて暮らします。
つづく
>>隣の怒鳴り込み娘がまたやってきた!
にほんブログ村のランキングを見る
応援よろしくお願いします♪
同居のお話をまとめています。
よろしかったらこちらもどうぞ
>>「二世帯同居問題」一覧
コメント
こんにちは!みみこさん。
お隣さん怖い!
精神が病んでるのでは?のレベルです。
うちのお隣も変わっていて警察が来た事もありました。
みみこさんのお隣は自分のイライラをみみこさん家にぶつけてストレス発散してるのかしら?
ささいな事を大きくして騒いで。
警察の地域課に相談するのも良いかも。
ああいう人はこちらがなにか言うとまってましたとばかり言い返しますよ。
ほっておくのが良いかもね。
でもあまりにも酷ければ警察にすぐ電話する事もありですよ。
本当にひどい人ですね!
今にバチが当たりますよね。
みみこさん体に気を付けて下さいね
ちえこさんへ
こんにちは。
これもコロナの影響でしょうか・・
私1人だったら心臓バクバクですが
うちにダンナとゴリ君いたから良かったです。
ゴリ君は聞き耳立てて、玄関には出なかったですが
いざとなったら頼りになるし。
今度ばかりは大食いも許せそうです!
ちえこさん、お心遣いありがとうございます。
体調ほか充分気をつけますね。
コメントありがとうございました♪
こんにちは。
幸せそうな一家が、嫌なのか
わけのわからん事で、文句言わないで欲しいですね。
旦那さん、頼もしいです。
勝手に人の家の木を触ってたの
怖えーな切ったとか。
その娘は、独身なのですか?
近所が、平和な地域求む(笑)
朝顔さんへ
こんにちは。
ひとり娘でしばらくいなかったけれど
ここ2年位かなぁ、また実家に暮らしている。
出戻りなのか元々独りなのか全然解りません。
仕事を持っててリモートワーク?なのか
親の年金で食べてるのか謎です。
あの日からは何ごともないですが
こんな時に大男のゴリ君が在宅ってのも何だか安心。
大食いも許せそうです!
コメントありがとうございます。