当ブログには広告が含まれます。

父の介護認定調査(更新)が終わり結果待ちです

スポンサーリンク

91歳の父の介護認定調査(更新)が終わりました。
こちらのつづきです
>>父91歳の物欲と生きる力と脳のMRI

要介護5で歩けるようになり帰宅して1ヶ月半で弱る

父は昨年10月に自宅で倒れ、救急搬送されました。
大動脈流逆流症による肺水腫、心不全を起こしていました。

今までのお話を書いています
>>独り暮らしで高齢な父が入院した後のできごと

父は1番悪い状態の時に要介護申請をしたので、今は最高値の「要介護5」が認定されています。
ほぼ寝たきりで、全介助が必要な人ということです。

しかし父はリハビリに励み、杖無しで歩ける様になり病院や老健のスタッフさんに驚かれました。

病院にはいられないし、老健にもいられないし、父が姉と私に「帰りたい、家に帰せ」と騒ぎます。

結局、父の帰宅願望に寄り添うしかなく、デイサービスや配食、ヘルパーさん、訪問診療などのケアプランを立てて帰宅しました。

リスクを覚悟の帰宅でしたが、やはり生活って大変ですよね。

施設に居たら周囲がすべてお膳立てしてくれましたが、家ではそうはいきません。

姉と私も父に貼り付いて暮らすことなどできません・・

結局1ヶ月半で立てなくなり、訪問診療の先生の病院に入院させてもらいました。

>>父の独り暮らしが限界です〜再入院で振り出しに戻る

父の介護認定調査(更新)の日の様子

介護認定調査の更新は自宅でなく病院になった

父は老健から帰った時は歩けたので、リハビリ先生に「要介護」ではなく「要支援」になってしまうんじゃないか?なんて言われ大喜びです。

これって一緒に喜ぶべき事なんでしょうが、姉と2人で暗闇に落とされました。

「要支援」になると、公的な介護サービスが受けられず、ようやく登録された特別養護老人ホームは「要介護3以上」でないと取り下げなくてはなりません。

ですが今回、思いも寄らず入院先での介護認定調査になりました。

「要介護3以上」になってほしいけど正直複雑な心境です・・

スポンサーリンク

介護認定調査員が病室で父に質問

介護認定調査員さんは約束の時間を20分位遅れてきました。
パンツとTシャツでリュックを背負った40代に見える女性でした。

受付がなかなか通してくれなかった様です。

病室で父に質問したり、布団をめくって手や足を見ましたが、前回よりすごく簡単に終わりました。

【父への質問と父の返事】

・お名前を教えてください
→言えました

・生年月日を教えてください
→言えました

・ご住所を教えてください
→番地が思い出せません

・いまが何月かわかりますか?
→9月ですが10月と答え、惜しいです〜と言われました。

・ここがどこかわかりますか?
→何だかよくわからない、前にも来たのかなぁ

・痛い所はありますか?
→ないです

・いつここにきたかわかりますか?
→(入院した日を正確に言っていました)

・家では誰と暮らしていましたか?
→家内と2人です
(母は3年前に亡くなりました)

・ごはんは食べられますか
→おかゆなんだよね

・自分で食べられますか?
→できたりできなかったりで・・ウニャウニャ

質問はこの位でした。

この後、介護認定調査員さんは父の手を見たり、布団をめくって足を見ました。

前回は腕を上げられますか?とか、運動的なことがもう少しあった気がします。

今回は足に点滴も入っていて動かすと危険と判断したそうです。

スポンサーリンク

父の質問後に家族(姉と私)に質問

前回は家族への質問が先でしたが、今回は後でした。
父への質問が短かった分、こちらはたっぷり事情を聞くという感じです。

家に居たときの父の様子を聞かれたので、老健を出てからの様子を正直に答えました。

その中で介護認定調査員さんが、私達の話から大きくチェックした事があります。

・急に怒りだす時がある
・幻が見えるそぶりがある

脳の検査では、異常なしと言われましたが実際にあった話をしたら、調査票に書き込んでいました。

この日の介護認定調査は、父に15分、私達に45分位、全部で1時間ほどで終わりました。

介護認定の更新は2週間ほどで届くそうです

介護認定の更新は2週間ほどで姉の自宅に届くそうです。
初回は1ヶ月もかかりました。

実は最後にダメ元でお聞きしてみたんです・・
「どんな感じでしょうか?特養も申し込んでいるので心配でなりません」

すると調査員さんが口元を手で囲い「たぶんそれは安心されて良いですよ」みたいなお返事を小声でしてくれました。

本当でしょうか。
今どきは車椅子の方が「要介護2」だったりするので、認定結果が届くまで安心できません。

介護認定の結果が出たら、ケアマネージャーさんと今後の話し合いをします。

その前に転院しなければならないかも。
どうなることでしょう。

父のお話をまとめています
>>高齢で一人暮らしの父・実家

コメント

  1. 朝顔 より:

    こんばんは。
    介護認定、大丈夫だと思いますよ。
    お父さん、弱ってますからね。
    今の病院は、特養さんが
    受け入れ可能になるまで、いてもいいのか
    ここですね、問題は。
    医師や看護師さんは、何て言ってるん
    ですか?
    特養さんが、決まるまで入院が
    いいですよね。
    急成期の病院ですか?お父さんの病院とは。
    自宅に帰らせてあげたい、でも独り暮らしは厳しくなりましたね。
    不安な事が増えると、自分の体も
    悪くなりますから、御自愛下さいね。
    気晴らしも、しましょう

    • みみこ より:

      朝顔さんへ
      こんにちは。
      朝顔さんのおっしゃるとおりの流れです。
      今いるところは急性期病院なので、転院の運びとなりました。
      そこは以前居た病院で、慣れているで大丈夫と思います。
      ただきっちり3ヶ月と言われています。
      (でも150日くらい居られるかもです・・)
      とりあえず年内の居場所は確保できたので安堵しています。
      これからのことは父の様子を見て、決めて行きたいと思います。
      前より相談できる人もたくさんできました。
      いつもありがとうございます。