当ブログには広告が含まれます。

同居家計簿2019年3月分〜心と一緒にはじけた出費!

スポンサーリンク

3月分の娘家族との同居生活費をまとめました。

キッチン、リビング、お風呂が共有で4LDKの普通の家に娘夫婦と孫2人、夫と私6人で同居しています。

娘家から毎月10万円をもらい、私達の10万と合わせて20万を生活費にしています。

各々の携帯電話、生命保険、うちのガソリン代、自動車保険の費用などは含んでいません。

スポンサーリンク

同居1年、山あり谷ありでした〜

心と一緒に出費もはじけて、冬のボーナス残金を使い切りました!

2月は平和だったのに3月は娘とトラブってしまいました。
>>孫保育を放棄して家出した理由

そんなこともあり・・・

今月はダンナと私でずんぶんと服を買いストレス解消。

オンワードファミリーセールもありましたしね。
>>芝浦第3ビルオンワードファミリーセール行きました〜混雑状況と買ったもの

同居前にダンナも古い服を片付けすぎたせいか着るものが乏しく、12月にいただいたボーナス15万の残りを還元しました。

スポンサーリンク

2019年3月分〜食費をかけすぎてる

そんな3月の支出がこちらです。

 食費(お米20kg含む)   106,178 
 日用品      2,734 
 娯楽費      6,975 
 私用経費    103,177 
 美容      10,044 
 電気    21,391 
 ガス       15,879 
 水道(月割り)      5,828 
 固定電話・ネット      7,495 
 新聞      4,037 
 NHK(月割り)      1,166 
 固定資産税(月割り)    10,000 
 合計   298,509 


合計298,509円でした。

そのうち私用経費と美容代が113,221円

同居に関係ないので、差し引きますと185,288円

1件分92,644円となり、生活費としては赤字ではありません。

【娯楽費の内訳】
誕生日ケーキ、洋菓子

【私用経費の内訳】
私の医療費・薬代   5,970円
夫婦の洋品代        91,264円
ランチ2回             4,900円
私のcaffe代3回     1,043円 

娘夫婦からもらう10万円という額に悩む

娘夫婦から10万円もらっています。
この額が多いのか少ないのか本当に悩むところなんですよね・・

同居の理由は子育てに関する共働き夫婦のサポートです。

家事育児の負担や家賃として、もっともらった方が良いのでしょうか。

私としては同居で節約出来て、娘家が家を購入するステップになればという気持ちがあったので家賃や家事労働のお金はいらないと思いました。

ネットで検索すると夫婦と小さい子2人でも7万〜9万が相場とか。ホント?

親の献立が贅沢で食費がかかりすぎで困るとか、10万入れてる方は充分と思ってる発言が多かったです。

うちは10万で余裕かと言えばそうでもないです。

食費に使いすぎてる、どうにかしなくては

娘達は同居前は1ヶ月の食費が4万位だったらしいです。
(お米はうちで提供してました)

納豆ご飯、魚、パスタ、うどん、焼きそば、などしていた様子です。

私達夫婦も5万位で出来ていました。

和食をおかず3品くらいで食べる事が多かったですが、そういった献立を人数分提供すると、新たな買い物が必要なんですよね。

要するに残り物の献立が成り立たないのです。

あとは娘婿さんの食べる量が凄いので、翌日の残り物も出ませんのよ。

なんかうまくいかないわぁ。。。

もっとガサ増し献立とか、モヤシ献立、値下がり品のゲットなど努力。
献立にメリハリをつけて安い食材を探し節約したいです!

過去の家計簿はこちらです
>>「二世帯同居の家計簿」一覧

 

同居のお話はこちらにまとめています。
>>「 二世帯同居問題 」 一覧

コメント