当ブログには広告が含まれます。

娘家族と同居のルール〜3年半でどう変わった?

スポンサーリンク

娘家族と同居して3年半になります。
最初は家事全般を私が一手に引き受けていましたが、そういうのは長く続かなかったです!

60代夫婦が娘家族(夫婦+小学生+保育園児)と同居してからの、家事のルールについてのお話です。

スポンサーリンク

同居開始時はこんな感じでした

ルールは何もなし。
同居前の家事に、娘家の分が増量された感じです。

・朝食、夕食の仕度
・買い物
・家族全員の洗濯干しから畳みまで
・その他

家事のほかにこんなこともあります。

・孫の習い事の送り迎えが週1回
・保育園の送りやお迎えが月に5〜8回
・孫の突発的な病時保育

同居当時は娘が育休中でしたが、
4月には娘の職場復帰と下の孫の保育園入園、上の孫の入学が重なりました。

上の孫が学童保育に行かない曜日があり困惑しました。
私達は自宅で自営業を営んでおり、かなり調子が狂ってしまったのです。

スポンサーリンク

同居1年めのルール

同居4ヶ月で娘とやっちゃいました!
今までの生活リズムが狂い、小学生孫も帰ってくるし、色々な疲れもあったのだと思います。

今読むとすごくくだらないですが。
>>たかがカレーでトラブル、やっぱり同居って難しい!

その時に家族で話し合いこのような同居ルールを作りました。
赤字は私の負担が減った分です。

【第1次〜同居ルール】

・洗濯は別々

・朝食も別々
・平日の夕飯は今までどおり私
・土日の夕飯は娘家と決めておく
・もう少し孫を自立させる
朝食が別々ってすごく変!って思いました。
>>娘夫婦と孫同居で「朝食は別々」の変な風景

今は朝食時間をずらしていて気になりません。

スポンサーリンク

ステイホームの同居生活

同居して2年、コロナの影響で我が家の生活スタイルが大きく変わりました。

それは2020年3月の緊急事態宣言に始まりますが、
娘婿さんのゴリ君はほぼホームワークになり、日々の昼食を家でとるようになりました。

そして何と次の就職を決めずに会社を辞めてしまったのです。
半年程就職が決まらず不安でした。

>>失業中の同居婿さんが就職したがホームワークは続くらしい

今もほとんどリモートワークで家に居ます。
自分の息子達でさえ、こんなに家に居た事はありません。

スポンサーリンク

同居3年めのルール

私もストレスがたまっており、ある日の娘の態度にキレてしまったのです。

>>同居の娘とやっちゃった祝日のできごと

またまた家事がバカバカしくなりなりました!
そして同居ルールが見直されました。

【第2次〜同居ルール】
・洗濯は別々
・朝食も別々
・平日の夕飯は今までどおり私
・水曜は娘家、木曜はダンナ
・土日の夕飯は娘家と決めておく
・もう少し孫を自立させる

このことで私の夕食担当日は週5日→週3日になりました。
昼食は何となく毎日仕度してます。

でも私としてはかなりラクチンになりました。

つづく
>>娘家族と同居の夕食家事を分担して困ったこと

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村のランキングを見る
応援よろしくお願いします♪

同居のお話をまとめています。
よろしかったらこちらもどうぞ
>>「二世帯同居問題」一覧

コメント