当ブログには広告が含まれます。

FPの友人に「相続定期預金」について相談してみた!

スポンサーリンク

FP(ファイナンシャルプランナー)の資格をもつメルさんに、老後資金の相談をしています。

こちらの記事からのつづきです
>>FPさんに老後資金の相談〜ネット銀行の店舗や通帳がないメリット

ネット銀行の次に聞いたのは「相続定期預金」のことです。

スポンサーリンク

相続定期預金ってご存知ですか?

相続定期預金ってご存知でしょうか。
金利が高い銀行もあるとブログのコメント欄で教えていただき初めて知りました。

対象者が限られるせいか、あまり派手なPRをみかけませんよね。

相続定期預金とは、親の資産を相続した場合、相続後1年などの期間限定で使える定期預金です。
金利が上乗せされてお得感がありますが、相続を証明する書類などが必要です。

私は姉と2人で実家を相続して、売却したお金を分けています。
このお金を1年以内なら、金利の良い「相続定期預金」で運用することができます。

相続証明書

姉は全く興味がなさそうだったので、今後のために相続証明書や不動産登記所をもらっておきました。

この「相続定期預金」についてもメルさんに相談してみました。

スポンサーリンク

相続定期年1%の金利ってすごい〜!

メルさん
メルさん

ところで相続定期に興味おもちでしたが、そちらはどうされますか?
ネット銀行は年0.2%の金利ですが、相続定期は3ヶ月ですが年1%の金利のものもありますよね。

みみこ
みみこ

すごい金利だよね。
1000万預けて、年利0.2%なら、税引後は16000円弱。年利1%なら1年後には税引後10万円弱だものねえ。

メルさん
メルさん

まあ、1%の金利が適用されるのは3ヶ月だけなので・・・

みみこ
みみこ

そうかー。
実際には10万円じゃなくて、4分の1で25000円ってことね。

メルさん
メルさん

はい。
もちろん複数の銀行の相続定期を渡り歩いたら1年で10万も可能ですけどね。

みみこ
みみこ

それって色んな銀行に行って、口座作るってこと?
うへっ!大変そうだわ〜

メルさん
メルさん

お金も振込などで移動させなきゃいけないし、大変と言えば大変でしょうね〜(笑)

みみこ
みみこ

私、自分の老後に向けて銀行口座を整理したいのよね。
それなのに新しく口座をたくさん作るって逆のことやってるよね。

メルさん
メルさん

まあ、それはそうなんですけど、口座作りに行く時間くらいの手間で2万円もらえるなら、時給2万の仕事と思ってやるかどうかってことですね。

みみこ
みみこ

そのあと口座の閉鎖に行くなら、各1時間、計2時間で時給1万円かー。

私は清掃員のパート経験がありますが時給900円でした。
その前のスーパーの寿司パートも1000円位だったので、これはちょっと目がくらむ時給です。

メルさん
メルさん

複数の相続定期を使えるのって、金融機関の多い東京ならではのことなので、ラッキーと思って使っちゃうのも良いと思いますし、面倒だからやめちゃうのも、どちらも正しい選択だと思います。

4行も相続定期やるのは迷うけど、横浜銀行だけ人生経験と思ってやってみようかしら?

支店までは自転車でも行けそうです。

メルさんは「無理しない程度にね」って感じのアドバイスをくれました。
何しろコロナ禍ですからね・・

金利を稼ぎたい気持ちはすごくありますが迷っていて、
どっちみち今は猛暑なのでもう少し考えたいです。

次の記事につづきます。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村のランキングを見る
応援よろしくお願いします♪

お金の話をまとめています
よろしかったらこちらもどうぞ
>>「家計管理・お金」一覧

コメント

  1. りょうこ より:

    何度もすみません^^;

    去年、銀行の窓口へ行って「定期預金以外に何かありませんか?」と相談したら、太陽生命の終身認知症年金保険を勧められました。(今は銀行では取り扱いしていません)
    主人が他社の同様の保険に入っているので、私も銀行を通して申し込みました。
    あくまで貯蓄として、です。
    一括前払いしたので5年以内に解約すると元本割れしますが、解約することはないと思うので。
    5年定期預金と思えば、とても利率がいいですよ。
    5年経ったら解約します。
    5年経って解約しないで、そのあと年金としてもらうと、所得税が発生するかもしれないと税理士さんが言っていました。
    解約したあとどうするかは、その時までに考えます。

    • みみこ より:

      りょうこさんへ
      こちらもありがとうございます!
      りょうこさん、すごいですね!
      今までは、お金って使わないことが1番って思ってましたが
      自分なにやってたんだろう・・って感じです。
      私も色々調べて、自分に出来そうな方法を選びたいです。
      それで使う楽しみも少し味わいたいなぁ。
      今日も暑いですが気をつけてね♪

  2. りょうこ より:

    こんにちは
    3か月定期って、すぐに満期ですよ。今つくれば年内に満期です。

    私は祖母からの相続のお金が入ったのが去年の9月で、もう1年過ぎてしまうので、今の3か月定期が満期になったら直ぐに他の銀行の相続定期に乗り換えます。
    どこにするかは、まだ探しています。

    実家からの相続は、1年過ぎてしまいました。
    東京スター銀行の相続定期(3か月 年0.8%)は、相続から3年以内なので、野村信託銀行の1年定期が満期になったら乗り換えようかなと思っています。

    私も口座の整理していました。
    できるだけ通帳もカードも少なくしたいので、3か月定期で満期になったら解約しちゃうつもりです。

    相続手続きついでに、自分の旧姓と誕生日で口座を探してもらったら、既に総合されてなくなってた銀行の口座に残高あったりしましたよ。

    私も8月が誕生日です。
    明日は特別支給の厚生年金の手続きに行ってきます。

    • みみこ より:

      りょうこさんへ
      こんにちは。
      色々お教えくださりありがとうございます。
      相続から3年以内という相続定期もあるのですね。
      すごくマメに運用されていて尊敬します!
      イヤ〜、私達って検診やら手続きやら
      暑い中での行動になりますよね。
      気をつけていってらっしゃーい!
      コメントもう1通いただき、続きはそちらで♪