こちらのつづきです
>>家計破綻してから引きこもり状態の義妹
連絡がとれない義妹を義兄が尋ねたお話のつづきです。
(以下義妹を妹、義兄を兄と記します。)
高齢な義母が良くない状態で、妹への連絡がどうしても必要になりました。
親の年齢を思えば、実家からの連絡の嵐に内容を察することができるだろうに!
一体どこまで手がかかるのかと腹立たしいです。
兄が尋ねたら妹の家がすごいことになっていた
電話も出ないし尋ねても応答なし。
私達は妹を15年くらい見ていないのです。
最初は皆で力になろうと思ったのですが・・無理でした。
妹の事情はこちらに書いています。
↓ ↓ ↓
田舎では今までに何度もお米や野菜を届けて、ポストに手紙を入れたりしていました。
でもいくら訪問しても反応なし。
妹の息子2人が就職する年齢に達してからは兄もうちも関わらないようになりました。
だから兄が妹の家を尋ねるのも久々です。
兄が目にした光景
妹の家は全体に蔦がからまり、玄関まで草に埋もれていたそうです。
家の横にはパンクした自家用車が草や何だか解らない物に埋もれていたらしい・・
妹の家は築25年位のはず。
素敵な注文住宅で庭はもう1件家が建てられそうな広さがあります。
それが今は見る影もなくまるでお化け屋敷だったって。
そこまでいっちゃったのか・・ゾッとしました。
それで兄がいくら呼んでも応答がないので隣家に聞きに行ったのですって。
そうしたら尋ねてくる方が、皆さんこの隣家に聞きに来るというお話でした。
聞けたのは、夜に電気がつくのでたぶんいると思う。
甥っ子達が年に2〜3回、片付けに来ている様だということ。
この隣家でも何年も顔も合わないし、挨拶もできない関係に困惑されているみたいです。
兄は仕方なくメモを書いて玄関に貼ってきたそうです。
そうしたら、ついに妹が姿を現しました。
それがまたひどかった!
ダンナもここ数日複雑な思いがぬぐえない様子です。
つづく
>>引きこもりの義妹15年ぶりの様子に唖然!
コメント
みみこさん!続きが早く知りたいわあ。サスペンスよりスリリングじゃないの〰️
アマリリスさんへ
こんにちは。
困ったもんなんですよ・・
また書きますね。
コメントありがとうございます。