宮沢賢治記念館からタクシーで東北本線「花巻駅」の東口から100m位南にあるお食事処「いとうや」に到着しました。
こちらのつづきです
>>宮沢賢治記念館から花巻駅へ
お食事処「いとうや」で昼食
お食事処「いとうや」は花巻駅側から見ると、こぎれいな通りの左角にあります。
下の写真を見ると、街なのかしら?って見えますが建物が見えるのは駅周りだけで、この町並みが続いている訳ではありません。
GWのお昼時ですが閑散としておりました。
タクシーの運転手さんはうどん屋さんと言っていましたが定食などもあるようです。
お店の外はシンプルなのれんが下がりきれいな店構えです。
店内は中央にセルフのお水や灰皿やら置いてあります。
うどん、ラーメン、カレー、定食と大衆的なメニューが揃っていました。
1番安いのは、かけうどん・そば・ミニカレーライスで450円。
1番高いのは、天ざる1100円。
私は温かい天ぷら蕎麦750円にしました。
壷の中身は自家製の七味辛みですって。
ダンナはリッチに天ざる1100円。
白っぽい麺でした。
後から来たご夫婦連れの方が親子丼750円を迷いなく2つ頼んでいました。
いちいちお値段を書いていますが安いですよね。
他人のが美味しそうに見えるイヤシイ私です。
店から出たらすんごい高級車が停まっており、あのご夫婦の車かと。
親子丼迷わず頼んだよな〜
おススメ品なのかな〜。
親子丼にすれば良かったかも。
お蕎麦は美味しかったですが「おうちごはん」的なホッとするお味でした。
天ぷらは私の方が上手かも・・
きゃ〜!
天ぷら粉を使ってるくせに暴言を吐いてしまいました。
こちら前の記事です
>>天ぷらはキッチンが汚れるから作らないってか?我が家を見よ!
とにかくお店でゆっくりできて良かったです。
その後、駅待ち合いに行くと蕎麦屋さんがありました。
「おれこっちでも良かったなぁ」
って、アンタそれを言っちゃあおしまいよ。
私は早く仙台に行きたかったのに、自分が花巻行きたいって言うから来たんだし。
自分で少しは調べたら良いよねぇ。
腹立つわぁ。
つづく
>>三井ガーデンホテル仙台のスーペリアダブルに宿泊しました
東北旅行記をこちらにまとめました
>>東北〜花巻,仙台旅行記
コメント