ソレイアードのラミネート生地で小物作りを楽しんでいます。
月ごとに送料込み1000円で3枚セットが売り出されるのが楽しみ。
今月はお盆休みだったのか、販売開始が遅かったです。
どのセットにしようかな〜!
8月の商品はこちらです。
↓ ↓ ↓
ソレイアード公式直営店 から販売されているのは
約幅53×高さ25cmのソレイアード ラミネート生地の3枚セットです。
私は以前、ソレイアード生地でトートバッグを作りましたが、
53×25cmではトートバッグはちょっと無理ですね。
このはぎれのサイズ1枚では、こんな物が作れました。
お薬手帳ケースと、ポーチ、ペンケースです。
メチャクチャ素敵でないですか?
自画自賛なんですが、柄違いでこれが3セット出来るって楽しすぎます。
最初はメルカリで売ろうかな〜?とか少し思ったのですが、
ミシンと格闘して、糸も無駄遣いが激しいし、
ファスナーや中生地を入れたらマイナスコストっぽいのです。
それにソレイアードの生地で、手作り販売してはいけないそうなんです。
(たくさん売ってますけどね・・)
だから手芸は自分のお楽しみにすることにしました。
ちなみにファスナーはこちらがダントツお安かったです!
10本でこの値段だから、12cmや20cmのを40本も買ってしまいました(汗)
これでしばらく楽しめます。
お薬手帳の中のシーチング生地はこちらの通販で2度ほど購入しました。
マスク用ダブルガーゼもお安いです。
ソレイアード公式直営店 のカットクロスセットは買いやすくて楽しみです。
どうしよう。
赤が良いかな〜、でも黄色も素敵。
チクチク針仕事で小物作りいかがでしょう。
普通の生地と変わらない縫い心地で扱いやすいと思います。
にほんブログ村のランキングを見る
応援よろしくお願いします♪
よろしかったらこちらもどうぞ
>>「家計管理・お金」一覧
コメント
色々作って、ストレス発散
いいかも。
ユザワヤ名前合ってないか?
何か作る方、たくさん来てますね。
かぼちゃの煮物、久々作りました。
お母さんが作ってくれてた物が
食べたくなります(*≧∀≦*)
そんな事ありませんか?
朝顔さんへ
こんにちは。
ユザワヤはすごいですよねえ、、圧倒されてしまいます。
私はメキシコ産のかぼちゃを良く買っています。
カボチャはあまり水を使わないで煮ると母に教わったかな。
孫達も大好きでよく食べます!
コメントありがとうございました。