こちらのつづきです
>>彦根旅行記・近江肉せんなり亭「伽羅」のすき焼き鍋御膳でランチした
豪華なランチですっかりスタミナ回復した60代夫婦です。
博物館を見学するのでまたお城の方へ戻るのですが、博物館は山道になる手前だったから楽勝だな!・・なんてこの時は思っていたんです。
ところがところが。
本丸まで2度目の山登りゼーハー・・
お土産にひこにゃんのハンカチを買いたいんですよ。
バンダナみたいな大きさの木綿のハンカチを本丸売店で見かけて可愛かったの。
ところが他のお土産店をみても見つかりません。
うわーん。あれが欲しかったな〜
あそこで買っちゃえば良かったのにぃ〜
・・てなことで、私この坂道をまた登ることにしました。
お肉も食べましたしガッツです。
ここを2度も登るなんて自分でもたまげます。
ダンナには博物館を見てるように言ったけど、付いてきたわー。
それで無事購入したのがこちらなんですが(へっ?)って思ってない?
もしも私が子どもだったら、お母さんにきっと「諦めなさい」って言われてるよね。
だけどこれ可愛すぎませんか。
お弁当箱もあったら買ってしまったかも。
ともかくこちらのハンカチは下の売店には置いてなかったのでご注意くださいませ。
ハンカチは1枚400円で、よりどり3点1000円だったので、お守りも購入して孫のお土産にしました。
ハンカチはお弁当包みに孫と共有します。
その後、博物館を見学して3時すぎに京都に移動しました。
JR東海道山陽本線で1時間位です。
電車は座席が前向きで、旅行気分が上がる車両でした。
つづく
>>都ホテル京都八条サウスウイング・ツインルーム宿泊記
にほんブログ村のランキングを見る
応援よろしくお願いします♪
旅行って検索するだけでも楽しいですね!
宿泊施設のコロナ対応なども載っていました。
↓ ↓ ↓
コメント
彦にゃんのハンカチ
お孫さんにプレゼントですね。
そお、人が中に入ってますね
彦にゃんも。
金妻懐かしいな。
またあんな感じでもなくてね
吉田羊さんが凄いのです。
リモラブというドラマも良いですよ
朝顔さんへ
私もうなんか枯れちゃって(笑)
恋愛ドラマから遠ざかってましたよ〜・・
リモラブ?なんだなんだ!?
調べてきまーす。
こちらもありがとうございました♪!
2度目の登山?お疲れ様。
ひこにゃんハンカチ可愛い❤️
旅行行くとついつい買ってしまうのですよね~ご当地グッズとか!
テンションが上がってるし!
お孫さんも喜びますね。
ちえこさんへ
下から階段を見た時、ギャ!ってなったのですが
まさか2回も登るなんてねえ。
お城の限定土産はその場で買わないとダメとわかりました。
ゆるキャラって初めてみましたが可愛いですね。
人が入ってるって忘れます。。。
コメントありがとうございました♪