前夜ごきげんも良く元気だった1才孫、朝9度4分の熱です。
娘婿さんのゴリ君が、会社を遅刻して医者へ連れて行くそうで
娘はなるべく早く帰ると言い残し仕事に行きました。
娘が医者に連れて行く時は、9時開業前のドアに15分位貼り付いてんのです。
そうすると大体1番だそうで、ゴリ君にもそう説明していました。
けれどゴリ君は家を出るのが遅かった!
案の定「すでに10番目でした・・」のLINEがきました。
スポンサーリンク
ばあちゃん医者に走る、1日こんな感じで過ごしました
昭和な感じのオンブひも、オムツ、タオル、麦茶などを持ち、自転車で疾走。
その後の1日はこんな感じでした。
10:00 医者待ちをゴリ君と交代、ゴリ君出勤
11:00 受診終了し、孫をおぶる
今風のオンブひもがササッと出来ない私です。
上の孫の時に、昔式のバッテンおんぶのひもを購入しよく使っています。
昔ながらのひもで結ぶタイプ バディバディ BuddyBuddy ひもタイプ子守帯… |
11:20 薬局終了
11:40 買い物をして帰宅〜孫をおろす
12:00 コロッケ、とうふみそ汁で昼食
(孫はそこそこ食べたかな、と思ったら吐いた)
最後のヤクルトが多かったみたいです。
◆着替え、テーブル・床ふき。後かたづけ。
改めて麦茶を与える。
ブロックで遊ぶ。
録画「いないいないばぁ」を見せる。
13:00 排便あり〜孫ごきげん。
投薬もせず、36度7分になる。
13:30 絵本を3冊読み終え、背中をトントンで寝た。
この時間、私は添い寝で読書をしました
姉から流れてきた友罪 (集英社文庫)を読んでいます。
15:00 小1孫まるこが帰宅〜アイスを与えて静かにさせた。
宿題の面倒をみる(国語、算数プリント、音読)
◆洗濯を取込む
15:30 赤ちゃん孫起きる
赤ちゃんせんべい、麦茶でおやつ
15:40 孫2人で録画「プリキュア」を観る
そこに娘が早退で帰宅
ごきげんに過ごしていた赤ちゃん孫が、甘えてぐずる
(断乳中なのでその余韻かと)
16:20 まるこを塾に送り出す
◆パソコンをひらく、新聞を読む、洗濯をたたむ、お米をとぐ、人参とゴーヤの天ぷらを作る
17:20 まるこのお迎えは娘が行った
帰宅後、塾の宿題、学校の仕度
◆長ネギを切る、素麺を茹でる
18:10 娘親子、私、ダンナの5人で食事
◆食器は珍しく娘が洗った
18:30 ダンナが外出
18:50 お風呂
この日はシャワーですませました。
19:30
娘親子が早く2階に行ってくれると良いなぁ〜と思いながら、パソコンを開く。
赤ちゃん孫がYouTubeを見たくてすっとんできたので消した。
20:00
娘達が2階に行った。バンザーイ!
◆食器をしまう
20:30
まるこが「お茶をください」と降りてくる。
アルプスいちまんじゃくの手遊びを無理矢理させられ、まったりした時間の入り口を荒らされる。
21:00
ダンナが帰宅
ゴリ君はこの日飲み会なので帰宅を確認していません。
21:30
ダンナとビールを飲む、ニュースを見る、足腰に湿布を貼る
22:30
ウィンブルドンテニスを見る余力もなく、寝落ちしました。
あぁ〜、1日があっという間。
明日は孫が元気で保育園に行けると良いです。
(追記:昨日のお話です、今日は元気に保育園行きました!)
コメント
みみこさん、こんにちは!
お孫さんの通院、子守り、お疲れ様です。
子供の病気は熱も高く、悪くなるのも早いので要注意ですよね。
娘さんご夫婦が共働きだと、そのしわ寄せはすべておばあちゃんにきますよね。
私の母は働いており父方の祖父母と同居だったので、通院はいつも祖母と一緒でした。
そののりで私の息子のことをお願いしようとしたら「病院へはあなたが連れていって!その後ここに(実家)連れて来るんなら、看ててあげる」と言われ、泣き泣き息子を病院へ連れていき、実家へお願いして仕事へ行くと上司にコテンパンに叱られ・・・
看ててくれるだけありがたかったですが、当時は「自分は一度も子供を病院へ連れて行ったことないくせに!」とトイレでひとしきり泣いたことを思い出しました(笑)
娘さん、みみこさんがいらっしゃるから安心ですね。
ごんたママさんへ
こんにちは。
子育てと仕事を両立するって大変ですよねえ。
私も子どもの病気には散々困りましたが
自営なので上から叱られる事がないのはラッキーでした。
想像しただけでもくじけそうです!
でも最近、頼んできた娘に対して(困ったなぁ、いやだなぁ)が顔に出ちゃうんですよ。
どっちみち孫保育になるのだから気をつけなくちゃと反省しています。
いつもコメントありがとうございます♪