2025年4月の近況報告です。
私最近、孫ヘルパーみたいになってきました!
うちは共働きの娘夫婦と5年ほど同居していましたが、今は徒歩数分の距離で暮らしています。
孫は今春から中学2年と小学3年生になりました。
同居した時の理由を書いています
>>悩みの泉!孫の保育園卒園、入学にともなう心配あれこれ
あれから7年。
早いわぁ〜
婿さんはホームワークの日が多く、病時保育も頼まれることが減り、孫ヘルパーもそろそろ卒業かなぁって思ったんですよ。
しかし何とこの春。
婿さんが単身赴任になってしまったのです!
いやぁ・・これ本当に困る!
娘パニックで婿さんが会社辞める話まで検討したそう。
紆余曲折ありましたが致し方なく単身赴任することになり、私たちも娘夫婦から今後の協力をお願いされました。
正直私は春をワクワクして待ってたんですよ。
どこ行こうかなぁ・・って。
けれどここは協力するしかないよねえ。
「嫌です」なんて言えないよねえ。
夫は何があってもテニス行っちまうし。
実際、孫ヘルプするの私1人なんです。
でもって4月が半分過ぎましたが、何だか孫が入り浸ってる感じです。
平日がつぶされてゆくスケジュールと、週末は放課後帰宅からのお泊まりだって。
娘なにさ。職場の送別会?
飲み会かよ〜!(涙)
にほんブログ村のランキングを見る
応援よろしくお願いします♪
楽天セールしょっちゅうですね!
セール中は開催日時が表示されます。
↓ ↓ ↓
旅行の検索はこちらでどうぞ♪
↓ ↓ ↓
コメント