休日に長男から連絡があり新宿で待ち合わせしました。
娘家族と1つ屋根の下に同居しているので、土日はなるべくお出かけしたいのですが、どこに行ったら良いのやら・・と思っていたところなのでした。
ダンナは日曜祝日はテニスや何やらでほぼ家にいません。
息子も奥さんが予定ありで、2人で昼間から外飲みすることに!
昼飲みと言えばあそこだ。
そう、キリンシティに行っちゃいました♪
この時とは違う店舗ですが
>>新宿駅東口でゆっくりランチしてきた
それで・・宴もたけなわ
息子の仕事や生活の話を聞けて良かったなぁ〜と思ったら
「お母さんはどうなの?大変でしょう?」って。
同居の愚痴でも聞いてくれようと思ったみたいです。
でも最近は同居の大きなトラブルもなく過ごしている。
とっさに愚痴も思いつかないかなぁ・・
この時は最悪でしたわ!
>>孫保育を放棄して家出した理由
娘夫婦とのフィーリングの違いは埋めようもなく、最近は見て見ぬふりをすることが多いのです。
スポンサーリンク
それで目の前の息子。
親バカですが、そうです、そうです、メチャ親バカですが。
大層カッコ良く一緒に居ても誇らしいわ。
何でうちのダンナから、こんな子が生まれるのかなぁ。
腕も長いし注文もエレガントにさっさとこなすし。
こんな待遇が受けられるお嫁さん良いよな〜と思う。
昭和半ば生まれのダンナはもう変わりそうもないから、せめて息子達には良い夫となるように望んできました。
洗濯、料理、ボタン付け、何でも教えた気がします。
それで長男はスイーツ作る。
次男は季節の素材で創作料理。
家に居た時は桃の冷製パスタや、炭酸仕込みのフルーツデザートなど振る舞ってくれたっけ。
娘はそのうちやらなければならない時がくるからと見逃していたら、ただの食べるだけの人になっちゃった〜(涙)
脱線しましたが新宿で長男と会った時の話です。
息子はスニーカーのかかとも真っ白で
思わず「いつもきれいにしてカッコ良いねえ」と言うと
自分でもう3回も洗ったんだそうです。
それで思い出した!
同居の困ったことが・・あるのです。
つづく
>>同居孫の靴がボロくて汚い
息子達のことを書いています
>>娘や息子の自立、結婚、暮らし
娘家族と同居のお話をまとめています
>>「二世帯同居問題」一覧
コメント
こんにちは。
長男さんとデート良かったですね。
飲みは、楽しいです。
婿が冷蔵庫のたべるの解決しましたか?
ばつと書いても食べると思います。
明日食べようと残してるから
食べないでねで言いと思いますよ。
暑いから気をつけて下さいね。
朝顔さんへ
こんにちは。
うはは!その言葉頂戴します!
ペタッとくっつく専用カードがあると良いです〜(笑)
朝顔さんもどうぞお元気にお過ごしください。
いつもありがとうございます。