夫婦で奈良旅行してきました。
そのお話はおいおい綴りたいです。
で、帰宅してビックリしたお話。
こちらのお話のつづきになります
>>我が家が事件現場みたいになってます
旅行から帰ったら我が家の玄関風景が一変してました!
隣家との塀が無くなっていました!
3日ぶりに我が家に帰ったら、隣との間の塀がない!
塀の工事を承諾していませんが、始めたんですね。
この一件を書いた記事を非公開にしており、今までの流れが解りにくいかと思いますが、ともかく隣家が激しいんですよ。
原因は測量上の隣家の土地が、我が家側にあるからなんですが、法面の造成でその様な状態になっており仕方ないのです。
塀の下に物を置いたら、うちの土地を使ってる!と怒鳴り込んできたのを発端に、ワラ人形をかざったり。
ついには塀を乗り越えてきたので、あまりに怖くて警察に通報して今に至ってます。
ドナ子(隣家の50代?女性)が事件現場みたいな侵入禁止テープを張り、我が家の玄関横が台無しなんです。
これはドナ子が乗り越えてテープを張っている所です。
私達ふつうに塀の内側で暮らしてるだけなんだけどなぁ。
翌日から工事するお知らせ
娘の話では私達が旅行に出た日に、ポストに隣家からの手紙があり、工事は翌日から始まる内容でした。
娘は私達の旅行中は連絡しないでくれていたみたいです。
どんな業者さんなのかもわからず、小学生孫が独りで鍵を開けたりするのも心配で、娘は急遽早退してきたそうです。
手紙はこういった内容でした。
ゴミが落ちてしまう可能性があり、清掃のための立ち入りを許可してください。もし許可いただけない場合には清掃及び処分をお願いします。
この工事について何かあれば作業員でなく依頼主である私共にお話ください。
このまま工事を傍観します
でも先ほど自転車を使おうとしたら塀の破片や埃だらけで、思わず横にいた大工さんに声かけ。
「依頼主に養生しなくて良いって言われてんですか!?」
「養生もしないで工事するんですか?」
夫もいて大工さんと話したら、
ドナ子にはうちの敷地に入らずに工事をしてくれと頼まれてるので、養生が出来なかったみたいで、恐縮しながらすぐに養生しました。
無理な工事も引き受けてしまうもぐりの業者もいるみたいだから、年配のこの大工さん達は常識ありそうな感じでひとまずホッとしました。
入るのならひと言挨拶するように確認し、午後からの作業で早速、大工さんがみえました。
夫が工事内容の説明を受けていると、窓からドナ子が顔を出して「何かありますか」だって。
ドナ子はもう引っ込んでて欲しいです。
大工さんの話では2m60cmの塀が建つそうです。
どうかしてる高さよねえ・・・
うちは日照も関係ないし、隣家の換気扇汚れも飛ばなくなるし、このまま何ごとも無く終われば良いです。
どうぞお見守りくださいませ。
つづきを書きました
>>土地境界線の塀〜隣の敷地に入らずに塀は建つ?ビフォーアフター公開
にほんブログ村のランキングを見る
応援よろしくお願いします♪
同居のお話をまとめています。
よろしかったらこちらもどうぞ
>>「二世帯同居問題」一覧
コメント
こんにちは、みみこさん!
塀ですか~。
これでお隣の事が気にならなければ良いのかな?
しかしお隣何考えているのか?
みみこさん達が平和に暮らせます様に!
ちえこさんへ
こんにちは。
今までは眺めが遮られるから枝を切れ切れと言われたけれど
自らフェンスで囲ってしまうなら、もう植木の気遣いも終りです。
工事が早く終了すると良いです!
コメントありがとうございました。
あちゃー。ちょっと塀の高さ、気になります。どのような塀かにもよるのですが、高さの上限は2.2mで、隣家との塀にもそれが当てはまるような・・?!
以前、大阪の地震でコンクリート塀の下敷きになって小学生が亡くなったことがあって。最近地震多いですし、そもそも建築基準法に違反するものを業者さんがするわけないとは思うんですけど。出来てからではまた対隣家になるので、ちょっとだけご確認をと思いまして、コメントしました。がんばってくださいね。
アマリリスさんへ
こんにちは〜
ご心配おかけしてます。
今日は雨で工事はお休みです。
ブロック3段の上にアルミフェンスなのですが2.2mですよね・・
今ネットで見てきました。
アルミフェンスの支柱を地面に基礎をした場合はもっと高くできるらしいので、
その辺どうやるのかわかりません。
前はブロックが8段で控えもなかったので、高さが増しても前より安全でしょうか。
出来上がるまでは気が安まりません(汗)
コメントありがとうございます!
2m60cmの塀!!
なんて異常な・・・
まるで「塀の中の・・・」ですよね。
でもそれさえ終わればホッとするかもしれませんね。
みみこさん、ファイトです\(^o^)/
ことりんごさんへ
こんにちは。
ええ、ええ、そうなんです!
塀で隣家が見えなくなるのは嬉しいです。
今後も刺激せずに暮らせば良いですよね。
あと数日の辛抱です。
コメントありがとうございます!