今年も父の知り合いから、実家に「のらぼう」が届きました。
たくさん届くので、うちでも連日食べています。
見た目と違い、クセの無い甘〜い味わい。
「のらぼう」を食べると春がきたなぁって感じます♪
茹でて目減りしないので菜っ葉で満腹!
ダイエットにも良さそうです。
「のらぼう」の事をこちらにも書いています
本日はこの「のらぼう菜」と「スープストックトーキョーのスープ」を大放出して娘達と昼食しました。
孫もフランスパンを浸しながら良く食べて楽しかったです。
先日購入した6パックを一気に消費しました!
↓ ↓ ↓
【送料込】スープストックトーキョー 6スープセット
同居について話し合う
昼食後はコーヒーを入れて、そろそろ本題。
同居についての話し合いです(汗)
お互いの考え違いを擦り合わせなくては。
お婿さんは、うちの2階をチラッとしか見た事が無いので、我が家の内覧会もしました。
いつも1階で用事が足りてしまうし、息子たちの部屋だったのできちんと入った事がなかったんです。
そんなこんな事して4時間程あ〜でもない、こ〜でもないと思案しておりました。
昨日は母のお墓参りと実家行きで父の相手。
今日はうちに娘一家と次男が来てご飯。
親世代から孫世代で4代かぁ〜。
私ってもう少し自分ファーストで生きる様にしないとそのうち溺れてしまうのかしら。
少し疲れた。明日はゆっくりしよう。
スープは休日の息抜きにも便利ですね。
また買おう・・
つづきはこちらです
>>同居問題さまざまな案
にほんブログ村のランキングを見る
応援よろしくお願いします♪
コメント