オンワードグループの秋のファミリーセールの案内が届きました。
グリーンキャンペーンでは古着をお得に引き取ってもらえるのが助かります。
新作も含めて30%以上のオフプライス!
サンプル商品、キズものなど倉庫一掃される感じの社販セールは、私にとりましてはほとんど祭り。
買っても買わなくても楽しい年中行事になっています。
スポンサーリンク
2019オンワードグループ秋のファミリーセール詳細
今回もオンワード樫山 芝浦第3ビルの1カ所で、食品・生活雑貨の出店はありません。
◆会場
オンワード芝浦第3ビル
◆日時
第1週:9月14日(土)〜16日(月) 9:30〜19:00
第2週:9月21日(土)〜22日(日) 9:30〜18:00
第3週:9月28日(土)〜29日(日) 9:30〜17:00
◆オンワードグループ取り扱い商品
〈婦人服〉23区、自由区、組曲、ICB、JOSEPH、JANE MORE、ポールスミス、JOSEPH、Chacott、BEIGE、SHARE PARK他
〈紳士服〉五大陸、DAKS、JPRESS、Calvin Klein、JOSEPH、23区、他
〈子供服〉組曲、JPRESS、TOCCA、any FAM
〈婦人バッグ・ジュエリー〉
スポンサーリンク
オンワード・グリーンキャンペーンが開催されます
オンワードの古着を持って行くと、金券と交換してもらえます。
私も着ない洋服を持って行き2700円分ゲットしてお買い物しました!
ジャケット・コート・スーツは600円分。
その他衣料品は300円分と交換してもらえます。
会場内サービス
◆コーヒー無料サービス
1階休憩所
入り口は狭いけれど、中は広くて良い場所ですよ。
◆マッサージコーナー
4階休憩所
◆大抽選会
1階出口外
5万円以上お買い上げの方が対象。
◆お子様プレゼント
3階子供服売り場
小学生以下、毎日先着20名
◆無料配送サービスはありません。
1個口1000円での受付になります。
社販なので入館証が必要です
オンワードファミリーセールは入館証が必要です。
私は縁あってもらうようになったのですが、実際どうしたらもらえるのかよくわかりません。
オンワードファミリーセールの入館証はお譲りする事ができなくてすみません。
オンワードクローゼットに登録したら、案内がきたというお話も聞きましたがどうなんでしょう。
60代の私が購入しているオンワードブランド
私が好きなブランドはやはり「自由区」。
でも最近の自由区は主婦向きと言いつつも、お出かけスタイルが多い気がします。
共働きも多いですからね・・
私などは袖や腰まわりなどデザインしすぎてる商品が多くて残念です。
自由区 はミセス体型で出来ていて着やすいので、もう少しふだん使い出来るデザインしすぎないものが欲しいです。
SHARE PARK の綿のパンツが良かったので、最近チェックしています。
23区は体型が合わなくなってきたかな。
ポールスミス のTシャツは、すご〜く良いですが定価では無理!
こちらでオンワードのすべてのブランドが見られます
↓ ↓ ↓
公式通販オンワードクローゼット
通販のセールはこちらからご覧になれます
↓ ↓ ↓
公式通販オンワードのセール
コメント
9/15に行ってきました。
前回のファミセは行けずその後近所のユニクロとかを巡回
しましたがピンとくる物がなく夏物を買わずじまい・・・絶対
9月のファミセで買うぞーと心に誓っていて、目的通り
(今更ですが)夏物が買えたのでちょっとスッキリ。
レジに買い物袋を乗せる時いくらいっちゃうのかしらと若干
ドキドキでしたが、来月になると消費税上がるんだから~
わざわざ新幹線で来てるんだから~と自分に言い訳。
貧乏性でその時買わないで、後で後悔するタチなので
思い切りました(笑)
いつもの1階の軽食コーナーでは今回はピザ3種がありました。
ダイエット中なので迷いましたがケーキよりはいいか、と
「5種のチーズのピザ」に。
13:20頃行ったのですがマルゲリータともう1種類は既にソールド
アウトだったので、仕方なく・・・のチーズピザ。
実はチーズが苦手(爆) 食べたらまぁ美味しかったのですが
ダイエット中の人には少し多いかなぁ(と言いつつ完食)
夕方になってから4階を通り掛かったらマッサージチェアと
その横に軽食コーナーを発見。マッサージチェアに身を委ねたい
ところですが、洋服選びに全力を尽くしたいのでパス。
ていうか、軽食コーナーのライスバーガー(450円)の看板に
釘付け。ピザ(1,000円)よりこっちの方が良かったな(個人の感想です)
建物から出た正面の所に抽選コーナーがあり、2~3人並んでいた
ので私もガラガラを回して参加賞(残念!)の飴をもらって帰りました。
既に終了時間の18:00を過ぎていたのですが終わりにしないで
クジをやらせてくれたのがちょっと嬉しかったです。
今回無料宅配サービスがなくなったのが痛い・・・(TT)
1,000円払えば送って頂けるのですが、持てない訳じゃない
から、と2袋頑張って持ち帰ったら、袋を掛けていた腕の
部分が内出血~(**)
毎回少しづつ変更点がありますね。
その他、ファミセ詳細や会場の案内には書いてなかった
んだけど、5階に大好きなソニアリキエルを発見。
ロングネックレスやチャームが80%オフだったのですかさず
購入♪ソニアは大分品数が少なくなってきたけど、こんな
感じで売り切るまで細々と陳列されるのかな・・・。
そうそう、今回シェニール織りのハンカチが3階一番奥に
沢山ありましたヨ。
私は買おうと思っていて、今までファミセで買えてなかった
ラルフの靴下が買えたので満足でした!(^^)
コメント長くなってすいません(汗)
朝晩冷えるようになりましたのでお身体気を付けて下さいね。
masさんへ
こんにちは!セールお疲れさまでした。
何かもう頂いたコメントをまるっと記事にアップしたい程のレポートで
感動いたしました!
私は22日に行きましたが、日が経ってしまい書いていなくて焦ります。
シェニール織りのハンカチがありましたよね!
私も見つけましたよ、嬉しかったです♪
え〜!クジ引きのハズレは飴?
5万円以上のお買い上げクジなのに飴ですか?
残念すぎる〜(涙)
軽食コーナーは休憩コーナーとゆったり感がちがうので
どちらに行くか悩むところですね。
私は今回、休憩コーナーのおむすびで我慢して
帰りに銀ダコ酒場で独り飲みしてしまいました。
ライフの反対側です。
もう私の中ではこれが恒例(怖)
いつもコメント楽しく、ありがとうございました。
masさんもどうぞお元気で。