孫フィーバーに注意 朝7時前の電話にドキッ!孫の発熱で孫保育で本日の予定はパァです。 子どもの病時をカバーできる働き方では活躍できないのが現実でしょうか 2015.10.26 2023.06.21 孫フィーバーに注意
私のパート奮闘記 パート面接の「履歴書」の書き方にはコツがある!〈用紙はアルバイト・パート用〉 パートに応募する時に、必ず必要なのが「履歴書」ですよね。 私は10年程前に初めてパートに応募して何度か書くうちに、パート面接の「履歴書」にはコツがある事が分かり実践しました。 特別な資格を何も持っていませんので、肉体労働系のパートしか... 2015.09.03 2023.09.14 私のパート奮闘記
私のパート奮闘記 パート面接の履歴書の書き方にはコツがある!〈私の書いた学歴はたったの2行です〉 パートの履歴書はこんな書き方で応募しました 主婦の私が厨房、スーパー、清掃などのパートに応募した時の履歴書の書き方をご披露します。 私が書いた履歴書のコピーがありましたのでどうぞご覧ください。 パート面接の 履歴書はこの書き方... 2015.09.02 2023.09.14 私のパート奮闘記
私のパート奮闘記 パート面接の履歴書の書き方にはコツがある!〈応募の動機に何を書く?私の履歴書公開〉 パートに応募した時の、履歴書は必ずコピーしておくことをおすすめします。 学歴のところはコピーを見て書けば良いのですからラクチンです。 でもそれ意外は何をどう書いたら良いのか迷いますよね。 パートに応募した動機は何て書けば良いのでし... 2015.09.02 2023.09.14 私のパート奮闘記
私のパート奮闘記 パート面接の履歴書の書き方にはコツがある!〈私の応募の動機はこう書きました〉 パートに応募した時の、私の履歴書をお見せしています。 学歴の書き方はこちらをどうぞ >>履歴書の書き方にはコツがある!〈私の書いた学歴はたったの2行です〉 学歴・職歴を書いたら次に悩むのは「応募の動機」です。 どう書い... 2015.09.01 2023.09.14 私のパート奮闘記
私のパート奮闘記 パート・バイト先の制服の洗濯で気付いたこと 数カ所の調理場(厨房)でパートして気付いた、洗濯のお話です。 これパート先、バイト先によってやり方が違いますが 勤め先のモラルやレベルが丸ごと出ていると思うのです。 私は保育園とスーパーの調理室パートの2カ所を経験。 息子... 2015.08.21 2023.09.14 私のパート奮闘記
私のパート奮闘記 パートを長く休んで辞めたい病になっているけれど! 清掃パートの現場は高齢者が多く、体調を崩すとそれがきっかけで 辞めていくというパターンも何件か見てきました。 今まで何人の人が辞めて行ったかな・・・。 今回、私も体調が悪く長く休んでしまいました。 スポンサーリンク (adsbygo... 2015.07.28 2023.09.14 私のパート奮闘記