美容院でカット&パーマしてきました。
ヘアカラーもするはずだったのが、ネット予約の選択を間違えてしまったみたい(涙)
予約がいっぱいで都合が付かずヘアカラーだけ後日になりました。
白髪がすごい!早く染めたいわ〜
スポンサーリンク
数ヶ月前の夫婦の会話の後ゲンナリした話
熟年離婚が多いですが、やんなっちゃう話はうちも色々あります。
何で読んだか忘れたのですが、離婚しない夫婦ってイベントを大事にするのですって。
結婚記念日とかお互いの誕生日とか、ですね。
だから離婚されたくない夫は、イベント時には頑張ってお食事などのお店を予約しろとありました。
行き当たりばったりではダメで、予約するのが大事だそうです。
なぜなら妻は、その日に向けて美容院に行き、服を買い、夫への愛情が修復されるのです。
そして美容院に行った妻には「似合ってるね」というのが夫婦円満のコツ。
ほとんどの女性が自分の髪型は、自分に1番似合うと思ってるので、「似合ってるね」と言っておけば超ご機嫌よろしくなる・・と書いてありました。
以上の話を、数ヶ月前美容院に行く前日にダンナにしたんですよ。
スポンサーリンク
レクチャーしても学ばない夫なので諦めました
美容院に行った妻には「似合ってるね」というのが夫婦円満のコツ
美容院前日にその話をダンナにしました。
そして美容院から帰ってきた私にダンナが言った言葉がこれ。
「その髪型ラクチンそうだね」
ブッブー!
それって褒め言葉なの?なんか頭きたわ。
「バカじゃないの?!昨日の話聞いてなかったの?ラクチンってなにさ、似合ってるねって言うんだよ」
するとダンナはイラついた様子で
「メンドクセー!」と言い、軽く夫婦喧嘩になってしまいました。
前回それがあっての本日の美容院でしたが今回の言葉はこれ。
「良い色になったね」
ブッブー!染めてないしっ!
だけどよくもまぁ、、こんなにスベレるわぁ。
口が腐っても「似合ってるね」って言いたくないんだろうか。
美容の記事をまとめています
>>50代からの美容・健康
コメント
旦那さん、すべりまくりましたね(笑)
カラー、来週に出来るといいですね。
確かに仲良し夫婦は、コンサートや旅行に連れて行き妻に優しいですね。我が家は、優しい人です。
私には、勿体無い人だなと思います。
みみこさんの旦那さん、優しい良い人です(*^▽^*)
匿名さんへ
こんにちは!
いいなぁ〜、匿名さんのご主人様いいなぁ〜!
もう私は独りでも楽しめる様に
色んな事を躊躇せずに生きてゆきたいです。。
とか言いながらやはり独りはつまらないけど・・笑
コメントありがとうございました♪
みみこ様
おはようございます。
関西は今週ずっと雨。
今朝は久しぶりに少し青空が見えてます。
九州の豪雨被害びっくりです。
被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。
ここ何年、地震、台風、豪雨災害などが多くなりましたね。
住みにくくなりました。
みみこ様とご主人、漫才ですね〜
思わず爆笑しました。
うちの主人も私が美容院に行っても、行ったん!いいやん!これだけですよ〜
私は、この人絶対どうでもいいやん!って思ってる…
でも主人には言わないですよ〜
お互いに相手が不愉快になる言葉は
ここ何年は言わないようになってますね。多分?
私は主人に対して腹が立ったり、怒ったり…もうパワーが無くなりましたね〜
って言うよりも無関心なのかも?
みみこさん、お姉さんご夫婦の事、実家の処分、お子様の事などなど
みみこさんの肩が重くなりましたが、頑張って下さいね〜
お互いに元気で頑張りましょう。
サクラママさんへ
こんにちは。
想像を超えた水害が多いですね。
うちは長男が川のそばに住んでおり気にかかります。
早く越して欲しいなぁといつも思っています。
私もダンナとやりあう元気はもう出ないので
見ない・聞かない・言わないが1番!でしょうね。
それも夫婦だから良いけれど・・
もう少し口が上手になってもらわないと
自営業なので仕事が無くなりそうです!(汗)
お気遣いありがとうございます。
頑張ります。
匿名になってる!朝顔ですコメントしたの(*^▽^*)
朝顔さんへ
いつもありがとうございます!