当ブログには広告が含まれます。

入院中の父の行き先〜老健から返事が来ました

スポンサーリンク

老健2カ所の家族面談して返事待ちでした

こちらのつづきです
>>高齢な父が退院を迫られ次の行き先はまた老健になりそう

高齢で独り暮らしの父(91)が入院しています。

病院から退院するよう迫られ、姉と老健2カ所の面談をしました。

老健とはリハビリして在宅復帰を目指す「介護老人保健施設」の略です。

1カ所は父が帰宅する前に入所していたA老健で、もう1カ所は申請登録中の特養と同じ経営母体のB老健です。

特養とは「特別養護老人ホームの略」です。

両方とも、現在入院中の病院のソーシャルワーカーさんから連絡をとってもらい、面談する運びになりました。

面談ではおもに父の現状説明、今までの経緯、父のこだわり等を話しました。

A老健は30分位、B老健は見学もして1時間位かかりました。

今回、両方から受け入れ可能のお返事をいただきホッとしました。

スポンサーリンク

服用中の薬が原因で断わられた老健に再チャレンジ

老健って面談まで行き着かず入所拒否されることもあるのです。

実はB老健には前回の申請では、書類の段階でお断りされたのでした。

服用中の薬が多いというのがその理由です。

老健に入所中は医療保険の適用を受けられないそうで、施設が介護報酬から支出する関係なのでしょう。

その後、在宅介護になった時にお薬の自己管理ができないので、薬を減らしてもらいました。

ですが

こういった事って、経験がないと解りませんよねえ。

前回は、まさかの門前払いで本当に焦りました!

今回の相談担当者さんも、その事情を知っていて恐縮されておりました。

スポンサーリンク

父の件ジタバタしながら知恵がついてゆく姉妹です

父が倒れた1年前から姉と2人でジタバタしてきました。

ソーシャルワーカーさんの親切度や力量に随分と差があると同時に、自分たちにも知恵がありませんでした。

そもそも老健とか特養とか、よく解っていなかったです。

地域包括センターの相談員さん、在宅時のケアマネージャーさん、申請中の特養の相談員さん、病院のソーシャルワーカーさん。

皆さんに「どうしたら良いでしょう!?」「困ってます!」と相談するうちに、色々わかってきたのです。

「ソーシャルワーカーさんが経験ゼロみたいな人なんです!」

「このままじゃ病院を出されちゃいます!たすけて〜!」

みたいな電話を在宅時のケアマネさんに図々しく相談したことも。

おかげで在宅介護のプレッシャーを回避できました
>>病院側が100%納得した在宅介護が無理な理由

何か色々あったわぁ・・・

来週は父を退院させ、老健に連れて行きます。
直接行きたいのですが、一晩帰宅しないとダメかも。

このあたりソーシャルワーカーさんの配慮次第なんですよ〜(涙)

何事もなく平和に移れると良いのですが、帰宅願望が強い父なので心配です。

と、ここまで書いて姉から電話。

一時帰宅しないで、老健に直行の段取りできました!
良かった〜(涙)
後は父に騒がれても罵られても、ひたすら耐えて行こう・・

つづきはこちらです
>>父は寝たきりで「服が重い」のですって

父の今までの経緯はこちらにまとめています。
>>独り暮らしで高齢な父が入院した後のできごと

 

コメント