お盆休みですね。
コロナ禍なので東京からの帰省を控えています。
本当は義母の新盆なのですが、ダンナは日をずらして独りで線香をあげ、
村人に会わず畑の草むしりをして帰ってきました。
3月頃よりも今の方が東京人はなるべく動かないでってムードを感じていて、
義母のお葬式に参加できたのが、ラッキーだったと思うしかありません。
娘家族と同居して3度目の夏です
娘家もゴリ君(娘婿さん)の実家に帰省する予定がありません。
会社を辞めてしまった大食いのゴリ君と毎日一緒にご飯して、夫婦でゴリ化するのを恐れています。

ゴリくん
いっただきまっす〜!
娘はまだお休みにならず出勤して、小学生孫は民間の学童保育所、4才孫は保育園に行きました。
夕飯の仕度は避けられない家事となっております。
今夜は田舎で収穫したピーマンに、チーズを入れてバラ肉で巻いたのにしようかな。
子どもはピーマン食べそうにないからどうしよう。
(追記→意外と食べてました)
(全部で24個、大きなピーマン12個分が完食されました〜)
あまりの暑さなのでゴリ君に買い物にいってもらい、そのことは助かりました。
帰ってきたら大汗でくさっ!
ゴリ君くさっ!(笑)

ゴリくん
うほほ〜!
ともかく地元のプールも開いていないので孫達も遊び場がないのよねえ。
それで久々の孫フィーバー!
ビニールプールと電動ポンプを購入しました。
これと同じ大きさのです。
コロナの影響で、ビニールプールがメチャクチャ売れていますね。
私の注文したのは入荷待ちで発送まで時間がかかりそう。
もっと早く買えば良かったわ!
(追記→2日後に届き孫大フィーバーでした!)
にほんブログ村のランキングを見る
応援よろしくお願いします♪
二世帯同居のお話をまとめています
>>「二世帯同居問題」一覧
コメント
ごり君、買い物助かりますね。
家族には、夜のみ作れば
いいのかな?
ごり君には、ランチもだけど。
豚の生姜焼は、お子さんは
食べませんか?
一泊だけ泊まるのは、もお終わったの?これからかな。
お疲れ様です。しかし暑いね!
朝顔さんへ
こんにちは!
1泊はもう終わってあっという間でしたよ〜。
暑くて暑くて午前中からエアコン。
今年は運動不足のせいかこたえます。
生姜焼きは皆大好き、食べたくなりました。
コメントありがとうございます♪