サントリー美術館のメンバーズクラブに入会しています。
1度更新して2年目になりますが、これ入会して良かったです!
年会費は入会から1年間(翌年同月末日まで)で6000円。
大きな額ですが年間フリーパスとなり、同伴者が1名無料になるので、うちは夫婦で2回行けば元がとれます♪
展覧会は年に4回くらいあるので、1人でも行くし、ダンナや友人とも行くので、なんや1つのイベントを3回くらい観てるかも。
美術館のホームページはこちらです
>>サントリー美術館トップページへ
今回は60周年特別企画の「スタンプカード」をもらい、スタンプを集めてみました。
サントリー美術館のオリジナルグッズがもらえたのでご披露します♪
60周年特別企画の「スタンプカード」でもらえたオリジナルグッズ
今年は「サントリー美術館友の会」が発足してから60年になるのですって。
60周年特別企画の「スタンプカード」をもらいました。
2022年4月16日(土)~2023年3月26日(日)の期間中にスタンプを6つためると、
サントリー美術館のオリジナルグッズがもらえます!
私はあっという間に6個になりましたよ。
会員特典であるミュージアムスコープをお借りすると、そこでも1個スタンプを押してもらえます。
ミュージアムスコープは自分の持ってるのにスタンプ目当てで2度程お借りしました〜
私、これを持って京都へ行き、仏像などの細部まで鑑賞できて本当に面白かったです。
何を見ても面白く、おすすめできます!
私のはこれ→池田レンズ ギャラリースコープ
サントリー美術館で試したのも良かったです!
→ビクセン4倍単眼鏡 アートスコープ
さてさて、
記念品はポストカードかなぁ・・なんて思っていたら、ちょっと渋い一筆せんでした!
和歌があるけど、勉強不足で内容がよくわからないなぁ。
裏に「鹿下絵新古今集和歌巻断簡(部分)」とあり、俵屋宗達の画だそうです。
サントリー美術館に通ったら、そのうち本物を鑑賞する機会があるかもですね。
スタンプカードはメンバーズ会員1人に付き1枚なので、スタンプ活動はこれにて終了。
いつも何かと出遅れ気味な私なのに、今回は早めにゲットできて良かったです。
にほんブログ村のランキングを見る
応援よろしくお願いします♪
お金の話をまとめています
よろしかったらこちらもどうぞ
>>「家計管理・お金」一覧
コメント