5才の孫(女児)はアクアビーズとプリキュアが大好きです
孫保育の日、ママ(私の娘)の面会に行った帰りにアクアビーズの「赤」がないというので探しに行きました。
(娘は妊娠中の経過観察が必要で入院しております)
アクアビーズって知ってますか?
ビービー弾みたいな丸いビーズを型紙の上に並べてお花などの形を作り、水をかけると固まるのです。
孫が作ったアクアビーズの「さくらんぼ」だそうです。
そう聞いたら「さくらんぼ」にしか見えなくなりました〜
こちらのセットは色がたくさん入っていて補給用に人気みたいなのですが、1色ずつでも400円位で販売されています。
そのアクアビーズを買いに「トイザらス」に寄ったのですが・・
他のものをあまり見せたくありません。
なにしろプリキュアグッズが危険地帯なんです!
孫はプリキュアも大好きなのですがおもちゃは何も持っていません。
「おしゃべり変身モフルン」がすごく欲しいのをうすうす知っていました。
こういうグッズを与えるのはあまり良くないのかなぁ・・
親の考えもあるでしょうしと思い孫の誕生日には洋服をプレゼントしました。
でもお誕生日に買ってあげれば良いのにな〜、と少し思っていたんです。
スポンサーリンク
でも今日の目的はビーズです!
今日の目的はビーズなので、それを手に入れたらさっさと帰りたいです。
入り口付近にビーズを買い物カゴに入れてらっしゃる方がいたのでお聞きしました。
「それアクアビーズですか?他のところをあまり見せたくないんですが・・どちらの方にありましたか〜?」
若いお母さんが
「あ〜わかりますわかります!だったらこちらから行った方が良いかなぁ〜?」
と教えてくださいました。
アクアビーズとプリキュアの売り場はお隣同士でした
行ってみたら・・きゃ〜!
アクアビーズの横に「魔法つかいプリキュア! おしゃべり変身モフルン」がお試しできるステージみたいなのが設置されていました!
そりゃそうですよね。
同じくらいの年頃の子が欲しがるものですものね。
私が店長でもそう配置します。(涙)
手をつないでる孫が「絶対この手を離しません」的な握力になっています。
私の手を握りしめたまま、右手1本でモフルンをいじくりまわしておる!
小さい右手だけでモフルンの胸の宝石を付けたり外したりしておる!
その延々と続く無言の訴えが痛く、結局買ってしまったわ。
孫は帰りの電車の中でも、膝に置いたモフルンをずっと見て嬉しそうでした。
でも前にこの「おしゃべりモフルン」をデパートでみたら5000円してなかったと思うのですが、7000円超えてビックリです。
後で調べたら「トイザらス限定セット」だったーっ!
宝石が4つも付いてるんですよぉ・・(涙)
ママが入院して11日目。
昨日はパパと一緒にママの面会に行き帰る時にはついに泣いてしまったそうです。
元気が出るグッズが孫にもたまには必要ですよね。
私、今回は孫フィーバーしてしまいました!
このお話のつづきはこちら
>>娘の入院で孫保育発生~3度目の週末でホッとしています!
次の記事はこちらです
>>50代敏感肌でアスタリフト・ベーシックトライアルキットを使った感想
コメント
こんにちは。
お孫さん保育+娘さんのお見舞いお疲れ様です。
おもちゃ屋さんは危険ですよね。分かります~。
でも、お孫さんは嬉しかったでしょうね。おばあちゃんが買ってくれたこと、ずっと覚えていると思いますよ。
私はおもちゃはほとんど通販で買ってしまっています。
アマゾンかヨドバシが最安のことが多いです。
「アクアビーズ 赤 ヨドバシ」で検索したらありましたよ。
ヨドバシは当日~翌日着なので、かなり優秀です。
さくらさんへ
こんにちわ。
アマゾン・ヨドバシをそうやって検索したら良いんですね〜
トイザらスに行けば、お安く買えそうな気でいたのですが落とし穴にはまりました!
私も今後おもちゃは通販で買おうと思います。
今回の事、孫も思い出に残ってくれると嬉しいです♪
コメントありがとうございました。