娘や息子の自立、結婚、暮らし

二世帯同居問題

娘にお金をあげてしまいました〜子供3人の新築祝い総額を告白

老後資金は大事に守らなくちゃ!と重々承知なのに新築祝いにお金を出してしまった。子供3人への総額費用はいくら?
二世帯同居問題

末息子の新築お披露目に行ってきました

息子の新築を見てきました。娘家の家探しとのギャップがありすぎた!
2022.10.08
娘や息子の自立、結婚、暮らし

息子の新築祝いはどうしたら良いの?うちの場合

息子の新築祝いに悩みましたが結局こうしました。
2022.10.31
スポンサーリンク
オンワードファミリーセール・他セール

ふとん乾燥機カラリエで布団の中が温かい!私のイチオシです

ふとん乾燥機カラリエツインノズルを買い良かったのでご紹介します。
家計管理・お金

息子に200万放出、今まで子どもにかかったお金はいくら?

今まで3人の子ども達にいくら費やしてきたのかざっくり計算してみました
娘や息子の自立、結婚、暮らし

娘の里帰り出産の不満を、娘に直接言わなかった理由

娘の出産のお世話を2度ほど体験しました。 娘の里帰り出産の不満を、娘に直接言わなかったのはなぜ?と考えてみました。 孫は2人とも低体重(1600g位)でしたので、出生後1ヶ月位入院していました。 そのため娘と赤ちゃんが同時に...
娘や息子の自立、結婚、暮らし

親の不幸と子どもの結婚式が重なったらと思うと過呼吸になりそうです

口にしたらいけないなぁと思いつつ、もうダメ! 辛くてどこかで吐き出さないと過呼吸になりそうなので書いてしまいます。 親の不幸と子どもの結婚式が重なったらどうする? 父が緊急入院して1ヶ月経ちます。 >>90才の父がコロっ...
2022.11.02
家計管理・お金

娘や息子の結婚〜親から渡したお金のこと

30才手前の息子が結婚する事になりました。前記事のつづきです >>息子の結婚顔合わせ~この費用は誰が払うの?この長男は卒業時に就職が決まらず専門学校に入り直して足踏み数年。 社会人と呼べるようになったのが25才の時です。その後ブ...
2019.01.23
二世帯同居問題

同居すると孫が保育園に入れない問題

同居前に娘と話したら考えの温度差もあるし保育園入園ポイントが下がるって。
2022.05.06
娘や息子の自立、結婚、暮らし

ダンナの還暦祝い〜割烹「うなぎ三進」コース料理

ダンナの還暦祝いをしました。 お昼の会で、ビールで乾杯の後は日本酒少々でお食事を楽しみました。 こちらからつづきます >>還暦祝い~子ども達から父への贈り物にビックリ! スポンサーリンク (adsbygoogle ...
2018.07.18