スポンサーリンク

当ブログには広告が含まれます。

掃除機を買いました!2万円台で満足な使用感です

スポンサーリンク

ようやく掃除機を買いました。
購入した後で気付いたのですが、楽天お買い物マラソンが始まっていますね。

そちらで買えば良かったかも。
街の電気量販店で購入しちゃったのですが、通販のが少し安かったです。

セール中は開催日時が表示されます。
↓ ↓ ↓

選んだ掃除機が使いやすくて満足

私が選んだ掃除機をご披露します。
大変満足できる商品でした。

Panasonicの電気掃除機(家庭用)
品番MC-PJ230G です

掃除機

楽天サイトでお値段が比較できます♪
  ↓ ↓ ↓

今の掃除機ってスティック型のが多くてカッコ良いけれど私は従来型のが好きです。

ホースを引きずる昔ながらの掃除機は充電しなくて良いし、取り回しが軽くてラクチンでした。

特に便利だったのは、ヘッドからホース部分を外すのが手を使わないで出来るところ。

腰をかがめないで左ボタンを踏めば外れるのが助かります。

掃除機

ヘッドが入らない様な隙間を掃除できて、自動でライトがつくのでホコリが見えやすいです。

ノズルの先が着床するとライトがつき、離れるとライトが消えます。すげ〜

掃除機

他に細いブラシのパーツがあり、サッシの溝を掃除するのに便利でした。

掃除機をかけるのが楽しくなりました♪
この気持ちがいつまでも続くと良いですよね。

こちら紙パック式で取り替え時にお知らせライトがつくらしいのです。

本体はコンパクトで軽いので、高齢な私にピッタリな商品でした。

あとは何年もつのか・・というところです。

前のは11年も使ったので、そりゃ家電製品の進化に驚くわけだわ。

新しい掃除機は軽いのにパワーがあり、
絨毯に落ちた手芸の細かい糸がくっついたやつ(←拾え〜)の吸い込みも凄かったです!

さて次々と朽ちてゆく家電製品の費用は老後資金から出すのです。
洗濯機、冷蔵庫、お次は何が故障するのかなぁ。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村のランキングを見る
応援よろしくお願いします♪

セール中は開催日時が表示されます。
↓ ↓ ↓

旅行の検索はこちらでどうぞ♪
  ↓ ↓ ↓

老後資金のお話をまとめています
よろしかったらこちらもどうぞ
>>老後資金のおはなし

コメント