現在ガラケーです。次はどうしよう・・
少しずつ調べたら知らない事だらけでした。
私の携帯はもう5年11ヶ月も使ってるのね、凄いでしょう。
こんなに長く使っているので、
もしも他社に乗り換えしても、解約金なんてないものと思っていました。
でも、これは間違いでした。
契約満了月の翌月1ヶ月だけが、解約金がかからないそうで
それを過ぎると再び契約は自動更新され、新しい契約期間に入ります。
だから長く使っている携帯でも解約料を支払わなければならないのです。
自分の契約満了月が何月かは知っておいた方が良いです。
スポンサーリンク
ガラケーから契約満了月の確認をしてみました
自分の契約内容・契約満了月を確認するのは、iモードから見られます。
(私の携帯はドコモ、L-03Aです)
メニューボタンを押す
↓
iモードを押す
↓
iMenuを押す
↓
マイページ・メニューリストなどがある画面になる
携帯の下方向ボタンで下に向かうと
お客様サポートがあるので押す
↓
お申し込み・お手続きを見つけて押す
↓
4つ目くらいの項目にご契約状況の確認があるので押す
↓
ドコモオンライン手続き画面になる
利用規約の同意にチェック入れてネットワーク暗証番号4ケタでログインする
↓
ログインした項目の中に契約料金プランがあるが
1ページ目になければ下の方の【次へ】で次ページを見ます。
契約料金プランを押す
↓
この画面の中で契約満了月が見られます。
満了月の翌月が解約金がかからない月となります。
端末の利用期間の更新日とは違うので、ご注意です!
端末を24ヶ月払いの一括0円で購入した場合、
その金額が月々割り引かれてお得感が大きいですが、
これを途中解約すると、解約金だけではなく
残りの端末分割代金を支払わなければならないかも知れません。
私は持つとしたらiPhoneが欲しいのです。
携帯の契約って、ワナだらけな気がするので怖いです。
なんか踏み出せないわぁ。
つづきはこちらです
>>ドコモのファミリー割引のメンバーが1回線多くて不気味!
コメント