スポンサーリンク

当ブログには広告が含まれます。

孫にお雛様や兜を買うのは祖父母の役目でしょうか?

スポンサーリンク

孫の初節句のお飾りは実家で買うのが常識?

娘に女の子が生まれて初節句が近づくにつれ姉がうるさく「お雛様どうした?」って言ってくるんです。

同じ時期に孫が生まれた姉は、早々と姪っ子に発送したそうで満足している様子でした。

買ってあげるのが常識なのかなぁ・・・

スポンサーリンク

 

私もデパート売り場で見て、もしも送るなら幸一光作のお雛様が良いと思ったりして!

「幸一光」の幼児顔のお雛様は本当に可愛いです!
ただ・・とても高価で10万円以下のがあまりないのです。

kouikkou-1 (写真は楽天市場さんからお借りしました)

雛人形・5月人形の人形屋ホンポには毎年「人形の久月」とコラボレーションした限定品が発売され、爆発的な売れ行きだそうです。

オルゴールが鳴ったり、ぼんぼりに灯りがつくんですって!

ケース飾りだから赤ちゃんが口に運ぶ心配がなく、埃からも守られて良い贈り物になりそうです。
お値段も39,600円(税込)と良心的!

毎年完売してしまうそうなので、この広告も売り切れでしたらすみません。

雛人形 久月 ひな人形 雛 ケース飾り

でもたぶん娘はいらないと言いそうです

共働きの娘には手間のかかる飾りは負担になりそうだし、住まいはアパートなので、しまい場所にも苦労しそうです。

それに孫は保育園に入園する予定なので、ひな祭りには保育園で立派なお雛様が飾られることでしょう。

だから個人的に家で飾らなくても良いんじゃないかな、と思いました。

「お雛様買おうと思うけれど、どういうのが良いの?」と娘に聞いたら
「いらない」ときっぱり断られました。

理由はやはり、飾る時間やしまう場所がないそうです。

娘が生まれた時に買った、和紙の立ち雛(3000円位でした)が大好きだから、それを飾ると言うのです。

娘夫婦には親時代の常識を持ち込まないで良いのでは?

ひな人形を送らないのは親としての勤めを果たしてないのかしら?
私も姉に影響されて気持ちが揺れましたが・・・どうなんでしょう。

姉に姪っ子達のおひな祭りの写真を見せられました。

お雛様を飾って、両方の親を呼んで集まり御馳走が並んですごい!
姪っ子達、頑張ったな〜という印象です。

でも娘は普段の共働き生活がハードなので、 休みにはゆっくり過ごさせてあげたいです。

我が家でした孫へのプレゼントはこれ

娘のお相手のご両親には、変なこだわりがありません。
「嫁の実家は何も持たせないじゃない!どうなってんの?」
なんて考えの嫁ぎ先だったら、とても大変ですね。

でもそうではないので助かっています。

そのご両親からの初節句の贈り物は、
アンパンマンのぬいぐるみとご祝儀でした。(金額はわかりません)

私達は初節句のご祝儀は1万円包み、洋服を1万円程度プレゼントしました。

これでも2万の出費でしょう?
またすぐにお誕生日もあるものですから無理できません。

祝福の気持ちがあれば充分!素敵なお祝いができました

孫の初節句は夫の誕生会とも近いので、 ちらし寿司とケーキ、サンドイッチなどを分担して用意して娘の家で一緒にお祝いをしました。

hatusekku
お雛様を買う?買わないの?のモヤモヤはすっかり消えました。

でも、お雛様はホント可愛いです。
(何か自分が欲しくなってしまったんです〜)

雛人形・5月人形の人形屋ホンポには購入しやすい価格帯から高級品まで色々揃っていました。

なんとリカちゃんのお雛様もあるんですよ〜!
人形やホンポの限定品だそうです・・・孫には知られたくないです!

 

いろいろご覧になる方はこちらからどうぞ
 ↓ ↓ ↓
雛人形・5月人形の人形屋ホンポ

 

次の記事はこちらです
>>パートを長く休んで辞めたい病になっているけれど!