こちらのつづきです
>>「うなぎ屋かわすい」の蒲焼きカットを買ってみました
うなぎの蒲焼きを食べました。
喜びあふれ眠気が醒めた私です。
うなぎの蒲焼きはやっぱり美味しかった。
「うなぎ屋かわすい」の蒲焼きの実食レポートです。
うなぎの蒲焼きを湯煎してご飯にのせる
うなぎ屋かわすいのカットうなぎでうな丼を食べます。
炊きたてのご飯にタレをかけました。
かなりサラッとしたタレですが、濃さは丁度良かったです。
その間に蒲焼きの解凍を兼ねてパックごと湯煎してます。
私は5分湯煎しましたが、もっと短くても大丈夫かも。
ご飯に乗せて出来上がり。
できました!
一応ダンナに腹の方をあげて、私はシッポにしたんだけど。
シッポの方が身が厚かったです。
準備完了。いただきまーす!
購入したのはこちら。
自家用に何度か食べたいメガ盛り商品です♪
↓ ↓ ↓
うなぎの蒲焼きお味はどう?骨は?
うなぎ屋かわすいのカット鰻を食べてみました。
身はやわらかく脂が適度にあって美味しかったです!
骨は気になりませんでした。
うなぎってしっぽのこの部分に骨の束がある時ないですか?
確認してみました。
口から出さない事を願う・・
あ、大丈夫だ。
気になる骨はありませんでした。
ダンナと美味しい、美味しいと言いながら、あっという間の昼食。
ごちそうさまでした〜!
非常に食べやすくて、美味しかったです。
もっとゆっくり味わえば良かった。
でもまだ16パックもあるのです。
鰻の蒲焼きが大好きなので幸せすぎる。
にほんブログ村のランキングを見る
応援よろしくお願いします♪
私が購入したのはこちら。
自家用に何度か食べたいメガ盛り商品です♪
↓ ↓ ↓
プレゼント用の1番人気はこちらでした!
↓ ↓ ↓
コメント