こちらのつづきです
>>6人家族から夫婦2人になり食費激減の詳細
もう3月ですね。
夫が今月の生活費から2万アップしてくれました!
10万では少なすぎると夫をなじってしまい見直された結果です。
そのお話はこちらです
>>夫に「ひとでなし」と言ってしまいました!
夫に悪態ついています。
だって夫は今どきの10万のボリューム感が解っていないんですよ。
たまに激しく伝えないと目覚めてくれません。
ひと騒ぎした結果3月の生活費から12万になりました。
すっからかんになったら、会社たたむとか言うので
「私の中ではもうその時期はとっくに過ぎている」
といってやりました。
鬼嫁参上!悪態に次ぐ悪態ですね。
生活費2万アップの喜び方がNGだった
実は夫が生活費の値上げを告げてくれた時に、
滑舌が悪くて「来月から15万渡す」と聞こえたんですよ。
そうしたら光熱費やらの引き落とし通帳に5万入れておけると内心ホッとしました。
でも「12万」の聞き間違いだったみたいで、
受け取った時に正直(12万かよ・・)って思ってしまいました。
そのため私は薄い反応しかできませんで、
「15万だと思ったよ」
「15万って聞こえたんだよ」
「滑舌が悪いんだよ〜」
なんて言っちゃってんの。
そこは「ありがとう」だったかしら。
少し反省しています。
ですが「捨てる神あれば拾う神あり」って言うのでしょうか。
私が眉間にシワでお札を数え始めた時に、夫に電話がありました。
それはなんと定期的なお仕事が決まった朗報だったのです。
きゃ〜!年収アップ確実。
ありがとう、ありがとう、ありがとうございます(涙)
夫をもっと大事にしなくちゃな。
にほんブログ村のランキングを見る
応援よろしくお願いします♪
楽天スーパーセールの日時が表示されています♪
↓ ↓ ↓
次のお話はこちらです
>>60代夫婦2人の生活費〈2023年2月〉
お金の話をまとめています
よろしかったらこちらもどうぞ
>>「家計管理・お金」一覧
コメント