法事で太平洋の海沿いに出かける予定です。
頑張れば日帰りもできそうなのですが、
せっかく行くのだから温泉宿にでも泊まり、海のご馳走でも頂きたいな!
宿泊予約サイトをチェックしています。
↓
楽天トラベル
ダンナと2人、娘家族との同居の喧噪から逃れ、
海を眺めながら美味しいお刺身でも食べたいなぁ〜♪

みみこ
ステイホームのご飯作りに
もう疲れました・・
だけど だけど どどどどっ!
コロナ自粛ではなく宿泊予約に踏み切れない理由
だけどなぁ、、どうしたもんだか。
結局、何度も思いとどまって予約してない!
今まではコロナでの自粛もありましたが、
もう1つ予約に踏み切れない理由がありまして。
姉夫婦も一緒に行くのです。
フツーに考えて何の声かけもしないってないですよね?
「うちはこうするけど、お姉ちゃん達もいっしょにどう?」って感じですよね。
法事が終わって「じゃあね!」って訳にいかんでしょう・・
ですが姉夫婦が一緒だと、話も合わずつまらなくなる。
気を使いながら泊まるなら、日帰りがマシ!
(注)姉とは仲が悪い訳ではないんですが、心を鈍感にしないとやってられない。
嘘をつく方法も考えてるんですが、思いつかないわぁ。
しかも姉って家に着いたかどうかも確認してくるんだわよ(涙)
〝今日はお疲れさま、もう着いた?〟
〝うちは◯◯スーパーに寄って夕飯は◯◯だよ、みみこはどうするの?〟
みたいなさ・・・(涙)
大海原を眺めながら美味しいお刺身が食べたいです!
「姉夫婦抜きで」泊まれる良い方法はないものだろうか。
宿泊予約サイトを夜な夜なチェックして妄想にふける私です。
伊勢エビのプランにするか・・
アワビ、ハマグリ、浜焼きだって!
美味しそう!わーーん。
↓
楽天トラベル
コメント
いつも楽しく読ませていただいています。
今回、初コメです。
ダンナ様のお友達が近くに住まわれていて、折角だから夕飯ご一緒する事になった。
とかはいかがでしょうか?
たまには、みみこさんもゆっくりして欲しいです!
さとママさんへ
こんにちは。初めまして♪
いつも見てくださりありがとうございます。
一緒に考えてくださる方がいて幸せです。
温かいコメントに救われることが多く、
60代の人生が曲がらずに(笑)すみそうです。
ホントに嬉しい。コメントありがとうございました。
みみこさん。いろいろ気をつかいますなあ。
「ごりくん(あるいは娘?)の会社の福利厚生がきくところを、父の日プレゼントで予約してくれたから夫婦2人で泊まることにした」とかって嘘はどうですかね?
ぜひ2人で水入らず。のんびりしておいで〰️!
アマリリスさんへ
こんにちは。
やはり夫婦水入らずでダラ〜ッとしたいので
何とかうまく切り抜けたいです!
一緒に嘘を考えてくださる方がいてグッときました・・
ホントにありがとうございます。
こんにちは〜
皆様のコメントを見て、私と同じ考えやわ〜ってひとりでニヤけてしまいました。
還暦過ぎてまで周りに気を使うのはもうやめましょう〜
是非ご主人とごゆっくり1泊して下さいね〜1泊blogも楽しみにしてます〜
コロナ第2派、第3派お互いに気をつけましょうね〜
今夜の花火見れるかしら⁉️
サクラママさんへ
こんにちは。
ええ、ええ、ホントですね。
そんなグチグチしてるうちに動けなくなったら、
人生楽しむ間がないですもんね!
コロナ引き続き気をつけましょう。
いつもありがとうございます。