別ブログに2021年1月分の家計費をまとめました。

【2021年1月】リモートワークの婿さんがいる同居の生活費
婿さんのリモートワーク在宅で食費の節約が出来ないのが悩みです。
1月は残高が13,352円、これ私がもらいます!
あぁうれしい。
私用経費も貯金の持ち出しなしで嬉しい
いつもは私用経費が出っ張ってしまうのですが、1月は自粛生活がお財布にも効きました。
美容院がキャンセルだったことも大きかったです。
>>白髪がすごい!美容師さんからの予約ドタキャンどうしよう
生活費は残っても娘家に返さない事になっているので貯金サイフに入れました。
こういうのを貯めておいて、家族全員で外食したり、旅行費にあてたり出来ると良いですよねえ。
・・と昨日の夕方までは思っていたの。
今はその気持ちは失せて、どこかホテルでも行っちゃいたい気分です。
そう、娘と久々にやっちゃったわ。
ホント悔しいです!
2、3年前に家出した時には空き屋の実家に行ったっけ。
>>孫保育を放棄して家出しました
でもでも今の私は行く所がありません。
実家売っちゃったものなぁ。
>>【体験談】築35年の空き屋になった実家を売却するまで
悲しくて仕方ない、胃も痛くて泣けてきます。
こんな寒い時に1人でも楽しい所があったら教えてください。
温泉が良いよなぁ〜
ここちょっと興味ありです。
↓ ↓ ↓
だけどバレンタインにさぁ。
63才のおばちゃんが1人で彷徨ってても
世間様のハッピーな感じとのギャップがまた悲しいよね。
コロナ警戒中ですしね。
家に居るのが良いのでしょう。
詳しいお話はまた改めていたしますね。
は〜・・・心が寒い。
つづき書きました
>>同居の娘とやっちゃった祝日のできごと
にほんブログ村のランキングに参加中。
応援よろしくお願いします♪
同居のお話をまとめています。
よろしかったらこちらもどうぞ
>>「二世帯同居問題」一覧
コメント
みみこさん、こんにちは!
なんか心配になったのでまたメールしますね。
プチ家出なんてどうですか?
短時間でも少しは気持ち落ち着きますよー。
日帰り温泉とか出来れば良いですよね。
あとスーパー銭湯♨️とか?
私は1人ドライブや買い物かな。
出来ればどこか1泊?
話し合いもスムーズに行けば良いですよね~
ちえこさんへ
こんにちは。
気にかけてくださりありがとうございます。
そうですね、自分でも切り替えなくちゃって
思っています。温泉良いですね。
ブログやっててよかったです。
次の記事で吐き出しました。
コメント本当にありがとうございます。
おはようございます。
地震大丈夫でしたか?
娘さんと色々あったみたいですね。
気持ちマシになりましたか?
色々あると思いますが
二人とも元気だから、喧嘩も出来る
んですけどね(*^^*)
私は、百貨店行ったら
何分前の嫌な事あれこれ
ぶっ飛びました(*≧∀≦*)
安い物ですが、前から欲しかった物
購入したらハッピーに
変わりました。
みみちゃんは、何処だと気分転換
出来るのでしょうね、温泉いいね。
朝顔さんへ
こんにちは。地震怖かったですね。
東京であの揺れだからこれから解ってくる被害が心配です。
気分転換をしないといけない、いけないいけないって思いながら
旅行サイトを検索して未だ何も出来ずにいます。
ともかくどこかに出かけた方が良いのでしょう。
でもずっと部屋にこもっています。
ダンナが午後に話し合おうと娘に言ってたみたいだけど
フィーリングの問題だから何を話し合うのかも解りません。
冠婚葬祭用に各種ピン札を合計20万入れてるサイフがあるので
それ持ってどこか行っちゃおうかなとか思うばかり。
いつもお見守りくださりありがとうございます。
こんにちは!みみこさん。。
どうしました~⁉️
私も最近やりましたよ~‼️
我が子だからこそかな。
そんな時一人で車でドライブしました。奥多摩方面に。
途中カフェよってなんか食べたかなあ。
あと思い立って一人旅!
今はコロナで無理かな?
でも一人になる事は大切。
楽しい気晴らししてくださいね。
ちえこさんへ
こんにちは。ご心配おかけします。
娘との事がきっかけでダンナへの不満も爆発。
呑んで吐いて過呼吸にもなり最悪な夜を過ごしました。
泣き明かして何だかさっぱりしました(笑)
こんな自分、自分でもおかしいわ、と思ってます。
今、早めにお風呂に入り更にさっぱり。
優しいお声かけありがとうございました!
もう大丈夫です。また書きますね。