娘夫婦と孫(7才、1才)の3世代同居の8月の生活費をまとめました。
6人分の食費、光熱費、雑費などです。
キッチン、リビング、お風呂は共有。
ごく普通の4LDKの家で同居して半年が過ぎました。
2ヶ月目はこんなことも!
>>たかがカレーでトラブル、やっぱり同居って難しい!
娘夫婦からは10万円を受け取り、私達の10万円と合わせて生活費にしています。
各々の携帯電話、生命保険、うちのガソリン代、自動車保険の費用などは含みません。
スポンサーリンク
8月の事情〜夏期休暇で食費が過去最高!
娘夫婦がずらしたり合わせたりの夏期休暇で、食費が過去最高です!
お酒類も食費に入れています。
娘家がゴリ君(娘婿さん)の実家への帰省と、家族旅行に行った時は本当にホッとしました。
しかし息子達が入れ替わりにきて、ご飯作りからは逃げられなかったです。
スペアリブなど煮て、ご馳走し、更に食費が膨らみました。
そんな8月の支出がこちらです。
食費(お米20kg含む) | 140,865 |
日用品 | 9,765 |
電気 | 9,262 |
ガス | 5,076 |
水道(月割り) | 5,828 |
固定電話・ネット | 7,419 |
新聞 | 4,037 |
NHK(月割り) | 1,166 |
固定資産税(月割り) | 10,000 |
合計 | 193,426 |
合計193,426円でした。
日用品が多いのは、駐車場のコンクリート部分を修理する材料や、洗濯洗剤、シャンプーなどを購入したからです。
同居にかかった生活費はギリギリ20万円内には納まりました。
楽しい予定がない反動か使い過ぎ?
生活費以外の出費が7万円以上になりました!
ボーナスのない我が家。
旅行の予定もないし、実家の父はヨイヨイだし・・さえないわぁ。
しけた顔をしていたら、お盆前にダンナが封筒を渡してくれました。
5万よ・・ありがと〜(涙)
でも本当は20万位欲しいなぁと激しく思っています!
でも仕方ないので
景気付けに夫婦揃ってのお出かけに贅沢ランチしました。
(この分はちゃっかり食費に入れちゃったのですが♪)
ほかに夫と私の衣服代、私のカット、パーマ、カラー代、
実家の父の91才誕生日、ゴリ君の実家へ持たせるお土産代、
長男のお嫁さんの誕生日プレゼントなどの出費が加速。
うわ〜ん。・゚・(ノД`)・゚・
足が出ちゃった!
友人とのランチ代 | 3,842 |
美容院代 | 15,606 |
実家 | 8,729 |
衣料品 | 29,393 |
贈り物など | 19,676 |
合計 | 77,246 |
足りない分は致し方ない・・貯金を卸しました。
8月は人の出入りもお金の出も激しいです!
そして自営業者は来るべき正月のために、もっと稼がねばなりません。
同居のお話をまとめています。
>>「 二世帯同居問題 」 一覧
コメント
こんにちは。
カレー事件もありましたね(笑)
お婿さんが、いい人なんですね。
ステーキ美味しそうです。
旦那さんからの5万も良かった。
お子さんが何人かいると、入れ替わり立ち替わりで遊びに来ますからね。
帰っても、ご飯から手土産から持たせてくれるから、また来るのでしょう(^o^)
お父さん、その後どうですか?
お父さん、幸せですね。
娘が二人もいて、気にかけてくれる。
台風が明日来るみたいで、嬉しくない御客さんです(笑)被害ありませんように。
朝顔さんへ
はい。カレー事件のことを友人にも話して笑いました!
父は私達に毎日時間を割いて朝食を世話して欲しいのですって。
姉はこういう父の甘えに憤慨して、私が週末泊まるのも辞めて欲しいとなりました。
結局、近くにいて頻繁に父に呼び出される姉が1番大変なんですよね。
たまに行く私が、翌朝までのご飯の仕度をするのも
父の甘えの原因になるだけみたいです。
私の自己満足に過ぎないのかもと悩みます。
父には厳しい言葉で施設への入居を説得していますが
会う度に、もうお手上げだわぁ・・という気分です。
只今ショートステイをキャンセル待ちしています。
いつもコメントありがとうございます。
朝顔さんもどうぞ気をつけてお過ごしください。