楽天市場で購入したドライヤーが届きました。
昨日の午後に注文したのに今朝9時半頃に届き早くてビックリです!
ヤマト便の茶色い袋に梱包されていました。
中身はこちら。
「マイナスイオン」ってありますが、調べても理解できませんでした。
説明書によると、ドライヤーから発生したマイナスイオンを帯びた微細な水分子が、キューティクルを保護しますとのこと。
何となく髪に良いのかねぇ、という漠然とした感想。
というのも・・やはり安すぎて期待も持たないという「無礼者!」な私です。
ドライヤーのお値段って1000円〜40000円位とすごく差がありまして、私が購入したのは最低に近い方の2570円の品。
とりあえず髪が乾けば良いかな〜と思ってるんですが、ドライヤーの格差がキューティクルの格差になるのでしょうか?
写真右の壊れたドライヤーは「ioniyt」イオニティーというものだったと本日知りました。
スイッチ部が壊れて外れてしまったんです。
中の方も分解していたので直すのは諦めました。
こちらもマイナスイオン出てたのかしら?
この命名を受けた製品なら出ていたんでしょうよ・・・
今まできちんとマイナスイオンを感じてあげなくてごめんなさい。
まぁ、結局イオンってそんなものよね。
それにしても「National」ですよ。
何年つかってたんだろー!
2009年製品から「Panasonic」ブランドになったので8年以上であることは確かです。
15年くらい使っていた気がします。
TESCOMのも長持ちすると良いです。
↓ ↓ ↓
![]() ドライヤー TID320 TESCOM テスコム マイナスイオン イオン カール… |
つぎのお話はこちらです
>>悩みの泉!孫の保育園卒園、入学にともなう心配あれこれ
コメント