こちらのつづきです。
>>ブロック塀の工事業者が撤退したと知る
ブロック塀の工事の方法を練り直してくるのかと思っていたら、どうやら業者が手を引いた様です。
ドナ子はさぞかし憤慨してるだろうなぁ。
何ごとも起きないと良いわぁ。
そう思いながらリウマチ通院から帰ってきたら、ダンナがこう言うのです。
「隣に面白い物があるよ」
「絶対当てられないと思うよ」
「玄関のブラインドを上げたら見えるよ」
窓を開けてビックリ!そこに見えたのは・・
え?なんだろ〜?
そう言えば帰宅した時に、玄関のブラインドが閉じた状態だったので少し違和感がありました。
開けてみてビックリ!
これか!!
これは当てられないわ〜!
お見せしますが、気の弱い方にはおすすめしません。
すみません、こんな物見せちゃって。
これでは解らないですね・・・
ブラインドを上げるとこんな感じ。
拡大しますね。
ぎゃー!!!
わら人形が2体テープで貼ってあります。
五寸釘が胸に刺さってるし。
これ、ダンナと私でしょうか・・・
何となく胸が痛い気がしてきた。
わーん。(涙)
工事説明の3日後に、お隣の嫌がらせが始まっちゃいました。
東京はお盆だけど、わら人形は登場しないですよね?
これって嫌がらせですよね?
辛いので友人メルさんにLINEしてみた
友人のFPメルさんにこの事を「聞いてくれる?」ってLINEしました。
メルさんは老後資金の相談にのってもらったファイナンシャルプランナーの資格を持つ友人です。
メルさんのおかげで、ネット銀行にも慣れてきました。
>>ネット銀行って危険じゃないの?FPさんに相談してきました

えー!
ワラ人形?!
今どきワラってどこで手に入るんですか?!

Amazonで
同じの出てた〜
メルさんもすっごくビックリしてたけど、ワラ人形は自分の家に付けたら、自分ちが呪われちゃうんだって。
こんな事にお金を使ってもったいない。
もう笑うしかないですね。
うちは無反応でやりすごすつもりですが、ドナ子の精神状態が怖いです。
引き続き注意して暮らします。
どうぞお見守りください。
つづきはこちらです
>>近隣問題で孫達のプール遊びを自粛させてしまいました
にほんブログ村のランキングを見る
応援よろしくお願いします♪
同居のお話をまとめています。
よろしかったらこちらもどうぞ
>>「二世帯同居問題」一覧
コメント
こんにちは!みみこさん。
藁人形なんて怖すぎますよー‼️
ここまでやるなんてドナ子精神がやられてるとしか。
今時藁人形なんて異常ですよ。
こんな事したらどうなるか分からないのかなあ。
みみこさんおかしい事あったら警察に相談するのもありですよ
気をつけて下さいね❗
しかしAmazonで藁人形売ってるのもびっくり‼️
誰が買うの⁉️
ちえこさんへ
こんにちは。
ドナ子が2体も買ったんですよ〜
芝居の小道具とかの需要と思ったら、本気の人もいるんですね。
こんなもん作んないでよ、売らないでよって感じです!
最初はお盆の何かかな〜って思ったけど・・
よく見たら違かったです(汗)
おかしなことあったら警察に届けます!
どうぞお見守りくださいね。
こんにちは!以前、お婿さんの新米記事にコメントさせて頂いた者です!
みみこさん、ご主人、同居の娘様ご家族が心配でコメントします。
物騒ですね、、、これは一線を超えてます。(この方に関しては一線を超えるのはこれが初めてではないと思いますが)
気にしたら向こうの思う壺。といいつつこんなの、目に入りますし、、、お孫さんは怖がりそう。子供がいる家にこんな事は許せません!
我が家もアパートを保有しているので、この件が他人事とは思えませんでした。
みみこさん、どうか気を紛らわせて、毅然とした態度でいつもと同じ生活を送ってください。そういう態度が相手は1番悔しいと思います。
早く平穏な生活を送ることができるよう、お祈りしてます。
リリーさんへ
こんにちは。
ご心配おかけしてます。
隣家の嫌がらせって法にふれないギリギリの事を考えてやってくるから
放っておけばバカバカしくなる・・と思うのですが
お金までかけてしているから、少し厄介かも知れません。
注意しつつ普段どおりにしていようと思います。
うちは大人数だけど、彼女は高齢な母親と2人。
あとは犬がいますが、ストレスたまってそうですね。
コメントありがとうございました。
気をつけます!
震えましたわ。わら人形って・・絶句!
以前ニュースで、相手の名前をわら人形に書き見える位置に置いた事件ありました。
これもほぼ犯罪じゃないですか?
ドナ子ってかわいいネーミングですが、いやホンマにこれはひどい。ドナ子が暴走しなければいいのですが・・
アマリリスさんへ
こんにちは。
ご心配おかけしてます。
驚きましたでしょう?
ドナ子は絶対に次の嫌がらせを考えてると思うんですよ。
私はブログに公表することで身を守りたいです。
書くと心がすごく軽くなるし、コメント本当にありがたいです(涙)
どうぞお見守りくださいね。