このようなブログを作るのが、私の場合さくさくと進みません。
管理画面を見るとバージョンアップしなさいよって指示あり。
これをやると変になっちゃったりして何か本当に大変です。
1週間前にはサイトが真っ白になり手が震えました!
そんな私ですが、思うところあって別のブログを作りました。
(まだ途中ですが)
葬儀の関係でお金の事も書いています。
母が生きている時には、実家のイヤな事ばかりを書いていた私でした。
(母が亡くなったショックで記事は消してしまいました)
最近、母の片付けをする中で、知らなかった母の生き様を見せつけられています。
良い事も悪い事も、すべてが私の手本だなぁと思えます。
生前は困った事だらけでした。
でも母のお葬式が上出来だったので私達家族の良い思い出になりました。
(表現がいけませんがお許しください)
父と姉に「みみこのお手柄だった」と褒めてももらいました。
親孝行が足りなかった私ですが心の痛みが少し和らぎました。
こちらのブログに織り交ぜるのもどうかと思い別のブログに分けました。
書きながら心の整理もしています。
必要な方に見ていただいたら、少しお役に立つかもしれません。
よろしかったら覗いてくださいませ。
>>「一日葬の親おくりと主婦の終活」
コメント