娘家族と同居して1年2ヶ月。
家族会議で生活ルールを作り、土日の夕飯は娘家が用意すると決めました。
作ってもらってなんですが・・
娘夫婦が担当の日は、なるべく近寄らない方が良いみたいです。
こちらのつづきです
>>娘家族と同居の土日ご飯ルールどうなった?報告
自分の家なのに変に気を使ってしまう2週目のご報告です。
スポンサーリンク
土曜日の夕飯は娘が作った
土曜日はグラタンでした〜美味しかったです。
手前の唐揚げはダンナが少し買ってきたのです。
(だからそういお節介やめろってば!)
少しホワイトソースが足りなかったのはレシピ通りだからだ・・
とあとからダンナが言っていました。
「あの子(娘のこと)は、いつもソースが同じ量なんだよなぁ。それで沢山食べたいから、マカロニはいっぱい茹でちゃうんだよ〜」
だって。
まぁ、これは当たりかな。
私だったら牛乳でゆるめてガサ増しするところですが・・
あとフランスパンもありました。
スポンサーリンク
日曜はダンナと外食しました
日曜なのにダンナは夕方まで外出。
良い季節なのに一緒におでかけも出来なくて本当につまらない。
ずっと家にいるのもなぁ・・と思い、私はあちこちフラフラしてました。
しかし夕方ダンナと待ち合わせで、外食することに決めています。
面倒くさいからそうしよう!というダンナのお誘い嬉しかったです。
居酒屋に行ってしまいました。
変なとこだった・・
なので長居はせずに、カレー食べて帰ってきたのです。
そして、明日の3回目の土日は
2人で空き屋になった実家に泊まる予定。
とてもホッとしています。
たぶん娘たちもホッとしてるんじゃないかな。
同居のお話をまとめています
>>「二世帯同居問題」一覧
コメント
みみこさん、こんにちは。
今まで、作ってもらうばかりの娘さんだったので、
なかなか大変かもしれませんね。そして、親は親で気を使い。まだまだすんなりとはいきませんね~
娘さんがペースをつかめる
まで 暖かく見守りかなあ。
今日の夕飯はどうしますか?
ユーミンさんへ
こんにちは!コメントありがとうございます。
実家に泊まってきました。
ダンナは翌日そちら方面のホームセンターに行ったり
私は父の残した物を片付けていました。
夕飯は帰る途中で外食し、この土日は娘家と別々になりました。
たまに親の居ない日を作った方が良いのかなぁと思います。
実家でのんびりできました。
でも明日からまた月曜日ですねえ!
お父さんも喜んでますね、来てくれたねって。
お互い、ホットしますね!
娘さんが作ったのは美味しいですね
私が作ったの喜んで食べてくれて
ましたから。
旦那さんが、優しい人ですね。
外食に誘ったら、公平に物の見方が
出来る方ですよ。
楽しい週末を過ごしてね\(^^)/
朝顔さんへ
ありがとうございます。
先ほど実家から帰りました!
特別なことは何もないけれど
父の撮った風景写真などをゆっくり見て
楽しかったです。