当ブログには広告が含まれます。

実家の境界杭はなかった!私の思い込みだった!

スポンサーリンク

こちらの続きです
>>実家を購入したい人が現れた!ゴネないで売るのが良いのか悩む

実家の境界杭がどうなってるか確認した

実家の測量が必要か確かめるため実家を見てきました。
そうしたら、私の思い違いだったみたいで3カ所に境界杭がない!
土を掘ったら出てくるかもですが、そんな標示では意味が無いですね。

図面には十時の印がついた印があり「民石」と書き込まれていたので、すっかりそこにあると思い込んでしまったみたいです。
ガックリなのです・・測量しなくちゃ。

スポンサーリンク

境界杭の現状はこんなでした

新しく建った隣家との間には、新しい境界標がありました。
土地が売られる度に、こういった表示がしっかり整備されていくのでしょう。

そんなに大事かよぉって気がしないでもないけれど・・測量しますよ。
いくらかかるのか見積もり中です。

50〜80万の間という情報がありますが、うちは80万かかる方かも。
お役所の管理する環境樹林と接しているから、立ち会いが必要だったりひと手間多いらしいのです。(涙)

ひとつひとつ、進んで行くしかないですね。

ダンナの仕事が本当に1発当ってくれないかなぁ。
>>夫の動きが妙な近況と娘夫婦と同居の12月分生活費

半分ずつ相続した姉に1000万位をポーンと払い、実家の土地に平屋でも建ててマイルームにしたいです。

いつまで言ってんだよぉ。。現実としてありえへん。

それで、以前実家を見積もった時のお話だと、家を売るのに300万以上の経費がかかるってことでした。

相続登記手数料、仲介業者手数料、残置物撤去費用、測量費用、解体撤去費用です。
>>実家の不動産査定をしてみた!諸費用引いたら手元に残るのはいくら?

今回ざっと計算したらやはり300万以上になりこれ本当でした。
消費税10%も大きいです!

つづく
>>実家を売る話のつづき

実家じまいのお話を記録しています
>>築35年の空き屋になった実家を売却するまで

コメント