今年の正月、実家に泥棒が入りました!
詳しくはこちらに書いています
>>実家に泥棒が入りお金盗まれた!その被害額は?
人的被害がなかったのが幸いですが、お金を盗まれてしまいました(涙)
独り暮らしの父が入院中で、家に誰もいなくて良かったです。
スポンサーリンク
泥棒が捕まったそうです!
あれから約4ヶ月、警察から姉に連絡がありました。
泥棒が捕まったそうです!
逮捕の状況とか詳しくはわからないのですが、46才の男でやはりベテラン泥棒だそうな。
窓の割り方がプロっぽく上手だからで、たぶんベテランだろうという警察官さんの読み通りでした。
うちの被害届と盗んだ金額は、ほぼ一致しているんですって。
しけた金額なので残念だったんでしょうね。
全部の部屋を探して8000円盗んで行きました。
小銭はカメラケースに入れていた100円玉は盗み、5円玉をひもに通したのはそのままでした。
バカにしてる〜!
窓ガラスを割られちゃったのが最大の被害ですが、テープでふさいで雨戸を入れたままです。
被害額が小さすぎて火災保険の申請もできない
ところで盗難被害に火災保険が適用されることって、ご存知ですか?
自宅の火災保険がどういうタイプのものか、確認しておくと良いかと思います。
火災保険のタイプによりますが
「盗難による通貨または預貯金証書の損害」という規約が含まれていたら、盗難被害も補償されます。
でも大抵は申請できるのが被害額20万以上からなので、実家の場合はダメでした。
警察の話でも「お金は大抵の場合戻りません」とのこと。
人的被害に合わなくて良かったと思うしかないですね。
実家に行く度に泥棒が潜んでいるのでは?と気持ち悪かったので捕まって良かったです。
実家のお話をまとめています
(父のことでの悩みが大きいです)
>>「 高齢で一人暮らしの父・実家 」 一覧
コメント